翻訳と辞書
Words near each other
・ ジョン・B・ガードン
・ ジョン・B・コウルター
・ ジョン・B・コナリー
・ ジョン・B・コルト
・ ジョン・B・コールター
・ ジョン・B・ゴードン
・ ジョン・B・ジョンソン
・ ジョン・B・チョッパー
・ ジョン・B・デイ
・ ジョン・B・フロイド
ジョン・B・ムーア
・ ジョン・B・ライリー
・ ジョン・B・ワトソン
・ ジョン・C・ウィーバー
・ ジョン・C・ウィーヴァー
・ ジョン・C・ウッズ
・ ジョン・C・エクルズ
・ ジョン・C・エックルス
・ ジョン・C・オラフリン
・ ジョン・C・カルフーン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジョン・B・ムーア : ウィキペディア日本語版
ジョン・バセット・ムーア
ジョン・バセット・ムーア(John Bassett Moore, 1860年12月3日 - 1947年11月12日)は、アメリカ合衆国政治家外交官裁判官。合衆国における国際法の権威として、ハーグ常設仲裁裁判所および常設国際司法裁判所で裁判官を務めた。
== 生涯 ==
1860年、ムーアはデラウェア州スミュルナにおいて、ジョン・A・ムーア (John A. Moore) とマーサ・A・ファーガソン (Martha A. Ferguson) の息子として誕生した。ムーアは1880年バージニア大学を卒業し、1883年にデラウェア州で弁護士として認可を受けた。
ムーアは1885年から1886年まで国務省で法務書記を務め、1886年から1891年まで第三国務次官補を務めた。ムーアは1887年のサモア問題会議と1888年の漁業問題会議で主事を務めた。1891年、ムーアはコロンビア大学国際法の初代正教授となった。ムーアは1924年まで同大学で教授職を務めた。
ムーアは1898年4月から9月まで国務次官補を務めた。米西戦争終戦後、ムーアは合衆国の和平委員会で主事を務め、フランスパリにおいてスペインとの講和を協議した。
1904年、ムーアは合衆国とドミニカとの間の仲裁裁判所に、合衆国の代理人として出席した。1910年、ムーアはアルゼンチンブエノスアイレスで開催された第4回アメリカ州会議に、合衆国代表として出席した。1910年、ムーアはチリの建国100周年記念祭典に、合衆国の特別全権公使として参加した。1912年、ムーアはブラジルリオデジャネイロ市で開催された国際法律家委員会に、合衆国代表として出席した。ムーアは1912年から1938年まで、オランダハーグ常設仲裁裁判所の裁判官を、1921年から1928年まで常設国際司法裁判所の裁判官を務めた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ジョン・バセット・ムーア」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 John Bassett Moore 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.