|
ジョン・バーナード(John Barnard、1946年9月26日 - )はイギリス・イングランド(ロンドン)出身のレーシングカーデザイナー。 F1における偉大な技術的先駆者として広く認知されており、車体後部の絞り込みコークボトルラインなどの新しいデザイン、セミオートマチック・ギアボックス、車体製作におけるカーボンファイバーなどを導入したとして評価されている。 == 初期の経歴 == バーナードは1960年代にワトフォード工科大学を卒業したが、同期の人間とは違ってその後の長い学術生活を過ごすことなく、英国GECに入社した。 1968年、バーナードは英国ハンチンドンにあるローラ社に下級デザイナーとして採用され、フォーミュラ・ヴィーなど様々なスポーツカーを含む、多くの車体製作プロジェクトで働き始めた。この時期、バーナードは後にウィリアムズF1チームの創設に関わることになるパトリック・ヘッドにも紹介された。この2人のエンジニアは良き友人となり、ヘッドは1970年代初期にバーナードが結婚した際には花婿付添人にもなった。 1972年、バーナードはマクラーレンに加入し、ゴードン・コパックとともに3年間働いた。この間、チャンピオンマシンとなったM23シャシーやインディカー用シャシーなど、マクラーレンの様々なプロジェクトの設計に携わった。 1975年までにはバーナードはパーネリ・ジョーンズに引き抜かれ、立ち上げたばかりのチームのためにF1マシンを製作することを求められたが、その後チームがインディカーに転向することを決めたために結局インディカー用シャシーを設計した。その後もインディカーの設計を続け、1980年にバーナードの設計したシャパラル製シャシーはジョニー・ラザフォードによってインディ500とチャンプカーの年間ドライバーズタイトルを獲得した。 米国での成功によって、バーナードは新たにマクラーレンの総帥となったロン・デニスの興味を惹くこととなり、1980年には同チームに加入してF1初のカーボンファイバー・コンポジット製シャーシであるMP4/1の設計を始めた。MP4/1シャーシは米国のハーキュリーズ・エアロスペース社で製作され、その新次元の頑健さとドライバー保護の観点から、すぐさまF1の車体デザインに革命を起こすことになった。数ヶ月の間にデザインは多くのライバルたちにコピーされた。1983年にバーナードは、現在でも見られるようなサイドポッドのボトルネック形状(コカ・コーラのボトル形状に似ていることから、俗に「コークボトル」形状と呼ばれる)を初めて導入した。また、TAG・ポルシェのターボエンジン搭載に当たっては開発段階から仔細なリクエストを送り、シャーシとエンジンをトータルパッケージで開発する現在のトレンドを先取りした。 彼の在籍時にマクラーレンはF1におけるトップチームとなり、1984年、1985年、1986年と続けてドライバーズチャンピオンを獲得した。また1984年と1985年にはコンストラクターズチャンピオンともなり、1986年には惜しくもウィリアムズに敗れた。バーナードは1987年シーズンのためにMP4/3の設計を終えた後、マクラーレンを離れてフェラーリに移籍したが、結局彼がデザインした車はマクラーレンにグランプリ31勝を与えることになった。 1986年、デニスとの間に確執が生まれたため、バーナードは引退やBMWへの移籍を模索したが、結局同年末にはフェラーリの誘いに応じることになった。バーナードが加入する前の2シーズンで、フェラーリはグランプリ2勝しか挙げることが出来ていなかったため、彼は望みの条件を指定することができた。故郷イングランドにデザインオフィスを準備するための巨額の資金を得て、彼はフェラーリ・ギルドフォード・テクニカルオフィス(GTO)を設立し、フェラーリが再び常勝チームに返り咲くための活動を始めた。これは彼自身がイングランドを離れたくなかったことに加え、高度化するレース用部品を確保するためにはイングランドに技術的拠点を置くべきだという信念によるものである。GTOではグスタフ・ブルナーが残した1987年シーズン向けのF187シャシーを製作・改良する一方で、1988年シーズンを見越した自然吸気エンジン搭載のF188(639)の基礎開発も行われた。イタリアに送られたF187シャシーは、さらにハーベイ・ポスルスウェイトによる改良も加えられ、シーズン最後の2戦で優勝を飾った。 1988年にはバーナード加入の効果が現れると期待され、フェラーリの前評判は上々だった。しかし実際にはチーム内部が二分され、バーナードが推進していた自然吸気エンジン搭載車ではなく、ターボエンジン搭載のF187をポスルスウェイトが改良する形でシーズンを迎えることになった。しかし、バーナードの後任であったゴードン・マレーが設計したMP4/4シャシーによって、マクラーレンがシーズンを席巻した。7月にはポスルスウェイトがフェラーリを追われ、バーナードが現場をも含めた技術責任者となった。シーズンの終盤、フェラーリは9月のイタリアグランプリで幸運な勝利を挙げた。 1989年、バーナードは電子制御式ギアシフト機構(現在、セミオートマチック・ギアボックスとして知られる)をフェラーリ・640で初めて実戦導入した。これはステアリングホイールの裏にある2つのパドルで操作するものであった。この革新的なシステムはレースに使用するにはあまりにも脆弱であると考えられ、ほとんど期待されていなかったが、ナイジェル・マンセルはリオで行われた同年の開幕戦で見事優勝を遂げた。バーナードは2度目の技術革新を先導することとなり、1995年までにはすべてのチームがフェラーリのギアボックスをコピーした。1989年シーズンにさらに2勝を追加し、チームには勢いがあるように思われた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ジョン・バーナード」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|