翻訳と辞書
Words near each other
・ ジョ浦県
・ ジヨン
・ ジヨードチロシン
・ ジヨードチロシントランスアミナーゼ
・ ジヨードフェニルピルビン酸デヒドロゲナーゼ
・ ジヨードメタン
・ ジヨードメチルパラトリルスルホン
・ ジラ
・ ジラ (ワシントン州)
・ ジラ&トッテ
ジライヤ
・ ジラシテ果実
・ ジラジカル
・ ジラス
・ ジラソーレ
・ ジラソーレ (オリアストラ県)
・ ジラニ
・ ジラニ郡
・ ジラピオール
・ ジラフ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ジライヤ : ウィキペディア日本語版
自来也[じらいや]

自来也児雷也(じらいや)は、江戸時代後期の読本に登場する架空の盗賊忍者明治以降、歌舞伎講談などへの翻案を通して蝦蟇の妖術を使う代表的な忍者キャラクターとして認識され、現在に至るまで映画・漫画・ゲームなど創作作品に大きな影響を及ぼしている。
== 自来也 ==
日本の物語作品に自来也が初めて登場するのは、感和亭鬼武(かんわてい おにたけ)による読本『自来也説話』(文化3年<1806年>刊)である。自来也は義賊で、その正体は三好家の浪士・尾形周馬寛行(おがた しゅうま ひろゆき)。蝦蟇の妖術を使って活躍する〔岡本綺堂「自来也の話」 (岡本綺堂 『綺堂随筆 江戸の思い出』 河出書房新社 2002年〕〔高木元 「戯作者たちの<蝦蟇>-江戸読本の方法-」 〕。
「自来也」は、宋代中国に実在し、盗みに入った家の壁に「我、来たるなり」と書き記したという盗賊「我来也」(沈俶『諧史』所載)を元にしたとされる。自来也の物語は歌舞伎や浄瑠璃に翻案された〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「自来也」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Jiraiya 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.