翻訳と辞書 |
ストレート・アップ
『ストレート・アップ』(''Straight Up'' )は、イギリスのバンド、バッドフィンガーが1971年に発表したスタジオ・アルバム。バンド名を"アイヴィーズ"から"バッドフィンガー"に変更してからは、3作目のアルバムに当たる。 == 背景 == バンドは1971年1月よりジェフ・エメリックのプロデュースによりレコーディングを開始し、同年5月にはジョージ・ハリスンがプロジェクトに参加するが〔Straight Up album by Badfinger compiled by Tom Brennan - 2013年11月29日閲覧〕、最終的にエメリックは外され、トッド・ラングレンがプロデュースを引き継いだ。なお、1993年に発売されたリマスターCDのボーナス・トラックのうち5曲は、エメリックのプロデュースによるヴァージョンであり〔Badfinger - Straight Up (CD, Album) at Discogs - 1993年リマスターCDの情報〕、また、2010年に発売されたリマスターCDには、エメリックのプロデュースによる未発表曲「ベイビー・プリーズ」「ノー・グッド・アット・オール」「シング・フォー・ザ・ソング」がボーナス・トラックとして収録された〔Badfinger - Straight Up (CD, Album) at Discogs - 2010年リマスターCDの情報〕。 「デイ・アフター・デイ」ではジョージ・ハリスンがスライドギター、レオン・ラッセルがピアノを演奏しており〔、また、ジョーイ・モーランドによればハリスンは「アイド・ダイ・ベイブ」でもギターを弾いているという〔Straight Up - Apple Records - 2013年11月29日閲覧〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ストレート・アップ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|