翻訳と辞書
Words near each other
・ ストロース
・ ストローソン
・ ストローナ
・ ストローハット
・ ストローハル数
・ ストローバンティア (小惑星)
・ ストローフィ
・ ストローフラワー
・ ストローブマツ
・ ストローブ・タルボット
ストローブ=ユイレ
・ ストロープワッフル
・ ストローベリー・フィールズ・フォーエバー
・ ストローマ
・ ストローマン
・ ストロームグレン
・ ストローム・サーモンド
・ ストローラック
・ ストローラー
・ ストローワイン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ストローブ=ユイレ : ウィキペディア日本語版
ストローブ=ユイレ

ストローブ=ユイレStraub-Huillet、もしくはStraub/Huillet)は、フランス国籍の映画監督。
ジャン=マリー・ストローブJean-Marie Straub1933年1月8日 メス -)と、ダニエル・ユイレDanièle Huillet1936年5月1日 パリ - 2006年10月9日 ショレ)の二人が完全な共同作業で映画を制作し、通常は連名標記される。
なお、私生活において両名は夫婦関係にある。
==経歴==

ドイツとの国境沿いにありフランス領とドイツ領を行き来をした経緯を持つメス(Metz) で生まれ育ち、幼年時にドイツ語教育を強制された経験を持つストローブは高等映画学院(IDHEC)進学のためにパリに上京し、当時ソルボンヌ大学生だったユイレと知り合う。同時にシネマテーク・フランセーズで知り合った、ゴダールロメールリヴェットら後のヌーヴェルヴァーグの面々と親交を深める。1956年、ストローブはリヴェットの35ミリ撮影の短編『王手飛車取り』の助監督につく〔このことの歴史的意義については、AJYMフィルムの項参照。〕。
1958年、ストローブはアルジェリア戦争への荷担を拒否するために懲役を忌避し、ユイレ共々ドイツに亡命する。軍事法廷で有罪となり、この後11年間フランスに帰国することができなかった。
ドイツで長年構想を温めていた『アンナ・マグダレーナ・バッハの日記』(DVDリリース題『アンナ・マクダレーナ・バッハの年代記』)制作のための資金を貯めながら短編・中編映画を作成し、二本目の『妥協せざる人々』(1965年)でニュー・ジャーマン・シネマの旗手ともて囃される。1968年に念願の『アンナ・マグダレーナ・バッハの日記』を制作・発表して世界各地で絶賛され、その名を世界的なものとした。
ドイツ在住の後、イタリアに移住。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ストローブ=ユイレ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.