翻訳と辞書
Words near each other
・ スネ・カール・ベリストローム
・ スネ・カール・ベルイストレーム
・ スネ・ベリストローム
・ スネーキーモンキー 蛇拳
・ スネーク
・ スネーク (オランダ)
・ スネークアイズ
・ スネークアウト
・ スネークキング
・ スネークケース
スネークゲーム
・ スネークスキン
・ スネークピット
・ スネークピットジャパン
・ スネークピット・ジャパン
・ スネークフォーメーション
・ スネークヘッド
・ スネークボード
・ スネークマン
・ スネークマンショー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スネークゲーム : ウィキペディア日本語版
ヘビゲーム
ヘビゲームは、ビデオゲームのジャンルのひとつ。伸長するヘビを操作して、エサを食べ続けることがゲームの目的である。
== 基本 ==

プレイヤーはヘビ(1キャラ分のブロックが連なり、細長い形状をしているもの)を操作し、その頭が画面の周囲あるいは自身の身体にぶつからないようにしながら、ランダムで出現するエサを回収する。エサを回収するたびにヘビの身体は1キャラずつ長くなっていく。ヘビは静止することができず、常に動き回っているため、エサを回収すればするほど自身の身体を回避することが難しくなる。
操作は、進行方向にたいして右折あるいは左折を指示する形で行うのが標準的である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヘビゲーム」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Snake (video game) 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.