翻訳と辞書 |
スピンボタン
スピンボタン()はGUIパーツ(ウィジェット)の一種。主としてテキストフィールドの横に配置され、数値の入力などを補助するためのコントロールである。TVリモコンでいえばチャンネル送りボタンに相当する。スピンボタンのついたテキストボックスのことはスピンボックスと呼ばれる。 テキストフィールドには不定値の入力が可能だが、それゆえ操作の自由度が高く、「1だけ増やした数」などはかえって入力が面倒になる傾向がある。例えば19に1を足せば20であり、二桁の書き換えが必要である。またアルファベットを誤入力する可能性も考えられる。 これらの問題に対し、操作を増加/減少のみに絞った補助機構がスピンボタンである。一般に、わずかな量の増減を行なう場合はスピンボタンを操作する方が高速である。最大・最小値でループするケースもあり、入力範囲の限定にも有効であることが分かる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「スピンボタン」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|