翻訳と辞書
Words near each other
・ スポンディロモルム
・ スポンデイオス
・ スポンデー
・ スポーカン
・ スポーク
・ スポークスウーマン
・ スポークスパーソン
・ スポークスピープル
・ スポークスマン
・ スポークレンチ
スポークン・ワード
・ スポーケン
・ スポーケン万国博覧会
・ スポーケン交響楽団
・ スポーケン国際博覧会
・ スポーツ
・ スポーツ (アルバム)
・ スポーツ (曖昧さ回避)
・ スポーツ (東京事変のアルバム)
・ スポーツ グラフィック ナンバー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スポークン・ワード : ウィキペディア日本語版
スポークン・ワード

スポークン・ワード(Spoken word)は、歌詞、物語を「歌う」というよりは「話す」、文学芸術、または芸術的パフォーマンス。しばしば音楽の演奏がつくこともあるが、話者の優位は保たれている。
言葉を話すパフォーマンスで最も一般的なのはパフォーマンス・ポエトリーで、これは詩人が既に発表された詩、ないしは声に出すことを目的に特別に書かれた詩を読むものである。他には、近年人気を得た、政治的社会的な解説を、通常のスピーチより芸術的に(ゆっくりと、静かに、散文体で)読むようなものもある。スポークン・ワードのアーティストは詩人、ミュージシャンである場合が多い。1980年代後半から1990年代初期、アーティストがキャバレー形式で喧嘩腰に身構える、ポエトリー・スラムが出現した時は悪評を得た。
==1990年代のスポークン・ワード史==

1990年代になって、アメリカの詩の世界で、スポークン・ワードに対する関心が高まった。しかし、これをもって、最初のスポークン・ワードの出現とは言えない。スポークン・ワード、または詩の朗読は、報償を目的に自作の詩を暗唱する吟遊詩人やストーリーテラーの時代に創始されたのである。印刷技術が発明されたが、パフォーマンス・ポエトリーが出版にすげ替わったわけではない。なぜなら、仕事の有用性は増加する見込みがあったのだ。1950年代および1960年代、スポークン・ワードが復活した。白人男性作家のコミュニティ、いわゆるビート・ジェネレーションが、彼らの反学問的な信念、社会的規範への嫌悪を表現するのに、スポークン・ワードを用いはじめたのだ。しかし、1990年代までには、スポークン・ワードは再びメイン・ストリームの水面下に沈んでいった。
1990年代になって、力強く、アグレッシブで、率直な詩のスタイルが、新たなスポークン・ワードを生んで、メイン・ストリームに浮上した。ビート・ジェネレーションとは異なり、政治的な動機を必要としないスポークン・ワードの出現であった。このムーヴメントは、パフォーマーの多様化、アマチュア芸人の奮起、積極的で寛容力のあるメッセージの発信をもたらした。ようするに、このムーヴメントは詩を大衆に返したのである。この芸術形式はテレビにマッチしていて、マギー・エステップ、レッグ・E・ゲインズ、ヘンリー・ロリンズ、ジョン・S・ホール、ダナ・ブライアントといった詩人たちが、スポークン・ワードのアーティストとして称賛を得た。1990年代中頃、MTVはスポークン・ワードの需要に注目し、このムーヴメントの売れっ子たちを出演させた「Spoken Word Unplugged」というショー番組を作ったが、大ブームとなるまでには至らなかった。この世代のアーティストたちのほとんどは、小説など他分野に流出した。ところでこの時期、1つの懸念があった。ラップとスポークン・ワードの境界線はどこにあるのか、ということである。一部のスポークン・ワードのアーティストは、スポークン・ワードに較べてラップは音楽的すぎると主張した。「ラップは歌のようなもの、スポークン・ワードは詩のようなもの」(ジョン・S・ホール)。またある人は、スポークン・ワードは口を使って行われるすべてのパフォーマンスの言葉づかいを網羅するものだと言った。アーティストと学者たちの間で議論はあったものの、一般の人々は、スポークン・ワードとラップは、2つの異なる表現形式と理解した。
もっともなことではあるが、スポークン・ワードの新しい魅力はアカデミックな批評を逃れることはできなかった。何人かの学者がこの新しい詩の形式に注目し、 American Academy of Poets会長のジョナサン・ガラッシは「書かれた言葉のカラオケのよう」と言った。他にも、スポークン・ワードの徹底した大衆化は、主流メディアの破壊と、ムーヴメントの商品化を引き起こすという意見や、スポークン・ワードを継続していくことのはできないだろうと感じる人もいた。ある人は、録音や出版で利益を得ることはできないとも言った。彼らはスポークン・ワードが短命に終わると主張したが、その主張は10年を経過して、MTVの関心が薄れたことにより、的を射ているように見える。しかし、1990年代後半になっても、スポークン・ワードは死に至ってはいない。またしてもメインストリームの水面下で息をひそめているのである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スポークン・ワード」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.