翻訳と辞書
Words near each other
・ スモーク・ディスチャージャー
・ スモーランドシュトヴァーレ
・ スモーランド・シュトーヴァレ
・ スモーランド・ハウンド
・ スモーランド地方
・ スモール イズ ビューティフル
・ スモールアート協会
・ スモールイズビューティフル
・ スモールキャップス
・ スモールキャピタル
スモールグロス
・ スモールチップ
・ スモールデザイン
・ スモールトーク
・ スモールトーク (小説)
・ スモールパッケージホールド
・ スモールパッケージ・ホールド
・ スモールビジネス
・ スモールフォワード
・ スモールベースボール


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スモールグロス : ウィキペディア日本語版
ダース[だーす]

ダース (, 打) とは個数の単位で、12個の組を表す。
== 語源 ==
英語の (ダズン)の転訛。
古フランス語に由来する〔『リーダーズ英和辞典』「dozen」〕。現代フランス語では (ドゥゼンヌ)で、これは場合によっては正確に12ではなく「12くらい」という意味になる。これは本来は基数詞 (12) から派生した集合数詞で、「12の同種のものの集まり」という意味である。フランス語の集合数詞の使用は限定的だが、他に (8) からの 、 (10) からの 、 (15) からの 、 (20) からの 等がある。
のさらに語源はラテン語の である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダース」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Dozen 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.