翻訳と辞書
Words near each other
・ スモーランド・ハウンド
・ スモーランド地方
・ スモール イズ ビューティフル
・ スモールアート協会
・ スモールイズビューティフル
・ スモールキャップス
・ スモールキャピタル
・ スモールグロス
・ スモールチップ
・ スモールデザイン
スモールトーク
・ スモールトーク (小説)
・ スモールパッケージホールド
・ スモールパッケージ・ホールド
・ スモールビジネス
・ スモールフォワード
・ スモールベースボール
・ スモールボール
・ スモールマンビッグマウス
・ スモールマーケット


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スモールトーク : ウィキペディア日本語版
Smalltalk

(スモールトーク)は、 のオブジェクト(およびクラス)、の徹底した動的性、 のタートル操作や描画機能に、アラン・ケイの「メッセージング」というアイデアを組み合わせて作られたクラスベースの純粋オブジェクト指向プログラミング言語、および、それによって記述構築された統合化プログラミング環境の呼称。
で一語であり、「」「」などは誤りである。
==概要==

===開発の経緯===
ゼロックスパロアルト研究所()で1970年代に約10年かけ3世代(-72、76、)を経て整備された。当初は、ダイナブックである のオペレーティングシステム的位置付けだったが、 のゼロックス社製品としての販売の可能性が同社上層部決定により完全に排除されたこと、発案者であるアラン・ケイの研究開発グループ離脱などを受けてダイナブック色は失せ、 のハードウェア技術を基にした商用マシン上で動作するプロの開発者向け統合化プログラミング環境「80」として1983年に発売されることになる。現在はシンコムより という製品名で主要なオペレーティングシステム向けに販売されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Smalltalk」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Smalltalk 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.