翻訳と辞書
Words near each other
・ スロベニアオープン
・ スロベニアサッカー協会
・ スロベニアフィギュアスケート選手権
・ スロベニア・オープン
・ スロベニア・カップ
・ スロベニア・カリンティア
・ スロベニア・スーパーカップ
・ スロベニア・トラール
・ スロベニア・フットボールカップ
・ スロベニア人
スロベニア人・クロアチア人・セルビア人国
・ スロベニア人民共和国
・ スロベニア人民解放委員会
・ スロベニア共和国
・ スロベニア共和国 (1990年-1991年)
・ スロベニア共和国統計局
・ スロベニア大統領
・ スロベニア大統領の一覧
・ スロベニア大統領一覧
・ スロベニア教育博物館


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スロベニア人・クロアチア人・セルビア人国 : ウィキペディア日本語版
スロベニア人・クロアチア人・セルビア人国[すろべにあじんくろあちあじんせるびあじんこく]

スロベニア人・クロアチア人・セルビア人国第一次世界大戦終戦時のオーストリア=ハンガリー帝国解体後、旧オーストリア=ハンガリー帝国の南端部に、セルビア人クロアチア人スロヴェニア人によって樹立された短命な国家である。別名セルブ=クロアート=スロヴェーン王国
== 国名 ==
国名はセルビア語では、クロアチア語では(国際音声記号は)、スロベニア語ではである。
国名にあるセルビア人はボスニア・ヘルツェゴビナクロアチア=スラヴォニアスレムを含む)、ダルマチアコトル湾バル付近のモンテネグロ海岸までを含む)の住民を指し、セルビア王国(今日のマケドニア共和国領を含む)、モンテネグロ王国、(歴史的ヴォイヴォディナのうちバナトバチュカ、を含む。スレムはスロベニア人・クロアチア人・セルビア人国の一部となった)の住民は指さなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スロベニア人・クロアチア人・セルビア人国」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.