翻訳と辞書
Words near each other
・ スロヴァツカ組曲
・ スロヴァン・ブラチスラヴァ
・ スロヴァン・ブラティスラヴァ
・ スロヴァン・リベレツ
・ スロヴェニア
・ スロヴェニア (小惑星)
・ スロヴェニアの歴史
・ スロヴェニア人
・ スロヴェニア共和国
・ スロヴェニア国立マリボール歌劇場
スロヴェニア放送交響楽団
・ スロヴェニア料理
・ スロヴェニア百科事典
・ スロヴェニア語
・ スロヴェニ・グラデツ
・ スロヴェネ族
・ スロヴェンスカ・コニツェ
・ スロヴェンスカ・ビストリツァ
・ スロヴェンスカー・ストレラ
・ スロヴェンスキー・コポ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

スロヴェニア放送交響楽団 : ウィキペディア日本語版
スロヴェニア放送交響楽団[すろう゛ぇにあほうそうこうきょうがくだん]

スロヴェニア放送交響楽団(Simfonični orkester RTV Slovenija)は、スロヴェニアの首都リュブリャナを本拠とするオーケストラ。日本ではリュブリャナ放送交響楽団ユーゴスラビア国立リュブリャナ交響楽団という名称でも知られる。
==歴史==
1955年に創設された、スロヴェニア放送所属のオーケストラである。創設当初はリュブリャナ放送交響楽団という名称であり、のちに現在の名称に改名した。着実に力をつけ、1984年から1985年にかけてアメリカで行った演奏旅行では好評を博した。レパートリーの幅は広く、バロックから現代音楽までのオーケストラ曲のみならず、オペラオラトリオカンタータ映画音楽などもレパートリーに組みこんでいる。また、スロヴェニアの作曲家の作品にも力を入れており、新作初演を数多く手がける他、優秀な作品に賞を与えて録音し、放送している。現在では他のジャンルの音楽家と共演する「クロスオーヴァー・プロジェクト」を進行させ、また、ノヴィ・サド音楽祭、ワールド・ミュージック・デイズ・イン・ザグレブルガノ・フェスティバル、トープラッハ・グスタフ・マーラー・フェスティバル、ベオグラード音楽祭などに参加している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「スロヴェニア放送交響楽団」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.