翻訳と辞書 |
スヴァーフネブリン
スヴァーフネブリン(Svirfneblin)は、テーブルトークRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』(D&D)に登場する架空の種族で、ディープ・ノーム(Deep Gnome)の別名を持つノームの一種である。 ==掲載の経緯==
===AD&D 第1版(1977-1988)=== スヴァーフネブリンは『アドバンスト・ダンジョンズ&ドラゴンズ』(AD&D)第1版の冒険シナリオ『Shrine of the Kuo-Toa』(1978。冒険シナリオ集『Descent into the Depths of the Earth』に収録。未訳)にて初めて登場し、続いて『Vault of the Drow』(1978、未訳)にも登場した。マニュアルでは『Fiend Folio』(1981、未訳)が最初の登場となる。『Unearthed Arcana』(1985、未訳)ではプレイヤー用種族として紹介された。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「スヴァーフネブリン」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|