|
スーパー2000(Super 2000、S2000)は、FIAが定めた競技車両規定の1つ。ラリーとツーリングカーレースに用いられる。グループNからの発展である。 == 主なレギュレーション == ラリーカーとツーリングカーとでそれぞれ個別のレギュレーションが存在する〔、〕。 さらに、2011年より主に世界ツーリングカー選手権(WTCC)および世界ラリー選手権(WRC)にて使用する1.6L 直噴 ターボ(1.6L DI T/C)エンジンを搭載する車両に対するレギュレーションが追加された〔、〕。 * ベース車両 * 連続する12か月間に2,500台以上生産された4座席以上を有する車両。 * 2012年まで、「グループN(Gr.N)またはグループA(Gr.A)の公認を受けた」という規定があるが、2013年以降にグループN・グループAの新規ホモロゲーションは取得できないため、この規定を廃止する。 * 最低車重 * ラリーカー(スペアタイア1本を含む) * 車両のみで1,200kg以上かつドライバーとナビの体重を含んで1,350kg以上。 * ツーリングカー(全ての装備品を付けたドライバー体重を含む) * オリジナルまたはGr.Nにて公認されたトランスミッションを使用した前輪駆動車は1,140kg。 * S2000にて公認されたトランスミッションを使用した前輪駆動車は1,170kg。 * オリジナルまたはGr.Nにて公認されたトランスミッションを使用した後輪駆動車は1,170kg。 * S2000にて公認されたトランスミッションを使用した後輪駆動車は1,200kg。 * エンジン *2L NA仕様 * 排気量は2Lまで。 * 自然吸気(NA)のみ。 * レブリミットは、ラリーカーが8,500rpm。ツーリングカーが4気筒は8,500rpm、5気筒は8,750rpm、6気筒は9,000rpm。 *1.6L DI T/C仕様 * 排気量は1.6Lまでおよび気筒数は4気筒まで。 * ガソリン直噴およびターボ過給のみ。 * レブリミットは8,500rpm。 * 駆動系 * 変速機構は機械式のみ。 * ラリーカー * 四輪駆動車への改造が可能で、公認された車両のもの。または公認されたもののみ使用可能。 * ツーリングカー * 二輪駆動のみで公認された形式を変更しなければ改造は自由。公認された車両のものを改造する場合は5速まで(5速を超える場合は、6速以上が作動できないようギアを除去する)。S2000にて公認されたシーケンシャル・トランスミッションは6速まで。 * サスペンション * ベース車両からの形式変更は不可。ラリーカーは四輪駆動化に伴い、後側をマクファーソンサスペンションへの変更は可能。 * その他 * ABSやEPSなどドライバーエイドとなる電子デバイスは使用禁止。 * 車体価格は16万8千ユーロまで(日本円にして2,000万円前後)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「スーパー2000」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|