翻訳と辞書
Words near each other
・ ズラブ・ジワニア
・ ズラブ・ジワニア (ラグビー選手)
・ ズラブ・ズビャダウリ
・ ズラブ・ノガイデリ
・ ズラブ・ヒザニシビリ
・ ズラブ・ヒザニシヴィリ
・ ズラ・コラタ
・ ズラータ・オーグニェヴィチ
・ ズラータ・オーフニェヴィチ
・ ズラータ・オーフネヴィチ
ズリ
・ ズリアーノ
・ ズリテン
・ ズリンスキ=フランコパン陰謀
・ ズリーナ・ムニョス
・ ズリーニ (戦艦)
・ ズリーニィ
・ ズリーン
・ ズリーン州
・ ズリーン県


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ズリ : ウィキペディア日本語版
ボタ山[ぼたやま]

ボタ山(ボタやま)とは石炭亜炭の採掘に伴い発生する捨石(ボタ)の集積場である。ぼた山と平仮名表記をすることもある。漢字では硬山と書く。ズリ山の一種で、主に石炭産業が栄えた北海道常磐九州北部等で見ることができる。過去の産業遺産ともいえる。
なお、日本の地すべり等防止法では「ぼた山」と表記され、「石炭又は亜炭に係る捨石が集積されてできた山であって、この法律の施行の際現に存するものをいい、鉱山保安法 及び経済産業省設置法の一部を改正する法律(平成十六年法律第九十四号)第一条の規定による改正前の鉱山保安法(昭和二十四年法律第七十号)第四条又は第二十六条の規定により鉱業権者又は鉱業権者とみなされる者がこの法律の施行の際必要な措置を講ずべきであったものを除く」と定義されている(地すべり等防止法2条2項)。
== ズリ山とボタ山 ==
鉱山で採掘された鉱石のうち、資源として使えず廃棄する岩石などの部分を捨石、俗称でズリという。このズリは特定の場所に集められて捨てられるが、長年にわたり捨て続けているうちにズリは積み上げられてゆき、やがて山ができてくる。こうしてできた山をズリ山という。
九州の炭坑では、このズリはボタと呼ばれ、ズリ山はボタ山と呼ばれた。したがって、ボタ山という言葉は、ズリ山のうち九州の炭鉱において発生したものに対して用いる言葉である。
以下では、石炭の採掘によって発生したボタ山・ズリ山に限定して記述する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ボタ山」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Spoil tip 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.