翻訳と辞書
Words near each other
・ セラミックス繊維
・ セラミックス連合
・ セラミックタブ
・ セラミックパークMINO
・ セラミックヒーター
・ セラミックファイバー
・ セラミックファンヒーター
・ セラミックブラケット
・ セラミックプレート
・ セラミック・マグネット
セラミック噴射装置
・ セラミック工具
・ セラミック発振子
・ セラミック磁石
・ セラミック科
・ セラミック繊維
・ セラミック顔料
・ セラミド
・ セラミュ
・ セラミュー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

セラミック噴射装置 : ウィキペディア日本語版
砂撒き装置[すなまきそうち]
砂撒き装置(すなまきそうち)とは、粘着式鉄道鉄道車両において、上り勾配や落ち葉等により駆動輪空転して牽引力を失うのを防ぐため、を車輪とレールの間に介在させることによって両者間の摩擦力を増加させる装置である。この装置の改良形であるセラミック粉を増粘着剤として使用する場合には、セラミック噴射装置と呼ばれる。
== 概要 ==

鉄道の創始以来、現代に至るまで使用されている装置で、蒸気機関車をはじめとして少数の動軸に大出力をあたえる機関車にはたいてい装備されている。動力分散式の電車気動車は、動軸1軸あたりの出力はさほど大きくないため、装備される例は少ないが、急勾配区間を少数の動力車で通過するなど運転される線区の条件によってはこれを装備しているものがある。
装置自体は、極めて単純で、蒸気機関車のボイラーランボード上の高所もしくは台車や車体に設けた砂箱に乾燥させた砂を入れ、パイプによって動輪付近のレール上に重力によって落下させる仕組みである。砂撒き装置の操作は、運転台に設けられた砂撒きコックを操作するか(蒸気機関車)、砂撒きペダルを踏む(機関車、電車)ことによって行うものが多い。インドなどでは、機関車の最前部に砂の入った箱を持った係員(サンドマン)が乗り、必要に応じて手で砂を撒くという方法も見られる。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「砂撒き装置」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sandbox (locomotive) 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.