翻訳と辞書
Words near each other
・ ゼスプリ
・ ゼスプリインターナショナルジャパン
・ ゼスプリ・インターナショナル
・ ゼスプリ・インターナショナル・ジャパン
・ ゼスラッハ
・ ゼスラハ
・ ゼゼラ
・ ゼタ
・ ゼタ (曖昧さ回避)
・ ゼタグラム
ゼタバイト
・ ゼタビット
・ ゼタメートル
・ ゼタ・ゴルボフチ
・ ゼダン
・ ゼダンの門
・ ゼダーン
・ ゼダーン系
・ ゼッカ
・ ゼッカハ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ゼタバイト : ウィキペディア日本語版
ゼタバイト

ゼタバイトゼッタバイト (zettabyte) はデータの量やコンピュータ記憶装置の大きさを表す単位。ZBとも略記される。
ゼタバイトは主に下記の二通りの表し方がある。
*1,000,000,000,000,000,000,000 = 1,000 = 10(= 十垓)バイト
*1,180,591,620,717,411,303,424 = 1,024 = 2バイト
このように二通り使える理由については二進接頭辞の項を参照。
なお、2バイトについてはゼビバイトとも表すことが出来る。
IDCによると、2010年に全世界に存在したデジタル・データの総量は1.227ゼタバイトだったという。また、データ総量は過去2年間で倍増しており、2012年には2.837ゼタバイトに達すると予想されている〔「全世界のデジタル情報量、2020年には40ゼッタバイトに 」, ITmedia〕。
なお、サンのファイルシステム、ZFS の "Z" は「ゼタバイト」の意味である。
== 関連項目 ==

*ゼタ
*バイト
*データ量の比較

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ゼタバイト」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.