翻訳と辞書
Words near each other
・ ゼタメートル
・ ゼタ・ゴルボフチ
・ ゼダン
・ ゼダンの門
・ ゼダーン
・ ゼダーン系
・ ゼッカ
・ ゼッカハ
・ ゼッキ
・ ゼッキノ・ドロ
ゼッキーノ
・ ゼッキーノ・ドーロ
・ ゼッケン
・ ゼッケン (競馬)
・ ゼッケン (雑誌)
・ ゼッケンゲーム
・ ゼッケンゲーム パート1
・ ゼッケンゲーム パート2
・ ゼッケンドルフの定理
・ ゼッケンドルフ家


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ゼッキーノ : ウィキペディア日本語版
ゼッキーノ

ゼッキーノ () は、ヴェネツィアの金貨でフィレンツェのフィオリーノと同じ重さである。1284年からヴェネツィア共和国で発行されていた。またドゥカートという名前でも知られていた。
フランチェスコ・ヴェニエル総督(1554年1559年) により、当初一般的にゼッキーノと呼ばれた。この時期には7リラ12ソルドの価値があった。
分割された半ゼッキーノや4分の1ゼッキーノ、まとめられた2、3、10、12、100ゼッキーノなどが発行された
共和国の滅亡後は皇帝フランツ2世の名前でオーストリアから発行された。
表面にはドージェが聖マルコに跪いていて、裏面はキリストが描かれている。
ヴェネトのゼッキーノの金含有量は時代によってまちまちであったが、平均3.494から3.559グラムの重量で純金であった。(997‰)
17世紀の初めのヴェネツィアにおいて、10リラの価値の1ゼッキーノ銀貨(Zecchino d'argento)が鋳造された。
== 他のゼッキーノ ==
イタリアにおいて、ルッカ(1572年)、ジェノヴァ(1718年)、ローマ、ボローニャなどの鋳造所で、この名前で貨幣が発行された。
トスカーナでもカルロ・エマヌエーレ3世マリア・テレジアによりロンバルディア用に発行された。
貨幣はロードス騎士団マルタ騎士団や中東のキリスト諸国にも使われた。
さらにこの名前は1478年頃にはオスマン帝国の貨幣にまで持ち込まれた。
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.