翻訳と辞書
Words near each other
・ ソキア
・ ソキアック
・ ソキア・トプコン
・ ソキウス
・ ソキクソウ
・ ソキ車
・ ソギポ
・ ソギポ市
・ ソク
・ ソク ヒョンジュン
ソクサージェン地方
・ ソクシヤンジュ
・ ソクシンラン属
・ ソクジュ
・ ソクズ
・ ソクチャン
・ ソクチャン省
・ ソクチョ
・ ソクチョ市
・ ソクナ語


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ソクサージェン地方 : ウィキペディア日本語版
ソクサージェン地方[そくさーじぇんちほう]

ソクサージェン地方(''SOCCSKSARGEN, Region XII'')は、フィリピン南部のミンダナオ島中部にある地方である。名称は、地域内の4州とその都市のうちの1つ(ゼネラル・サントス市)を表す頭文字で名付けられた。中心都市はとコタバト市(''Cotabato City'')である。コタバト市は、ソクサージェン地方の一部であるが、コタバト市を囲むマギンダナオ州イスラム教徒ミンダナオ自治地域(''Autonomous Region in Muslim Mindanao, ARMM'')の一部である。
この地方はもともと中部ミンダナオ地方(''Central Mindanao, Region XII'')と呼ばれ、ラナオ・デル・ノルテ州ラナオ・デル・スル州コタバト州スルタン・クダラット州及びマギンダナオ州の地域を含んでいたが、ラナオ・デル・スル州、マギンダナオ州が1990年にARMMを作成。残るミンダナオ島の地方と州は2001年9月19日グロリア・アロヨ大統領の大統領令によりこのように再編された。
== 州 ==

* 南コタバト州
* コタバト州
* スルタン・クダラット州
* サランガニ州



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ソクサージェン地方」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.