|
ソネット連作(-れんさく、sonnet sequence)は、全体で長詩を成す、テーマのあるソネット集。スタンザ(詩節、連)とは異なり、各々のソネットは関連しているが、意味のある別々のユニットとして読むことができる。 ソネット連作はルネサンス期、大変人気のあるジャンルだった。ペトラルカがその基礎にあり、それを模倣するか、反対するかのどちらかだった。一般的に、遠くにいる恋人を求める話し手の不幸な恋がテーマで、これはトルバドゥールの「宮廷の愛」の伝統を受け継ぐものである。エドマンド・スペンサーの『アモレッティ』では、求婚は成就し、連作の最後は祝婚歌で終わる。 特筆しなければならないのは、多くのソネット連作は自叙伝風を装ってはいるものの、このジャンルは次第に様式化されたものとなり、その不自然さがウィットや独創性と戯れるその中に、ソネット連作は、エロティックなペルソナ(:en:Persona)を作ることに移行していったということである。それゆえに、人によっては、その表現するものの他に、慣習と同じくらい人工的であるものを見ることもできるだろう。 ==イタリアのソネット連作== *ダンテ・アリギエーリ『新生』(1293年頃。ベアトリーチェへのソネット25篇。注釈、他の歌も含む) *ペトラルカのカンツォニエーレ(14世紀中頃。ラウラへのソネット227篇と、ラウラの死のソネット89篇。:en:Il Canzoniere参照) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ソネット連作」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|