翻訳と辞書 |
ソード・ワールド短編集 : ウィキペディア日本語版 | ソード・ワールド短編集[そーど わーるどたんぺんしゅう]
『ソード・ワールド短編集』(ソード・ワールドたんぺんしゅう)は、架空のファンタジー世界フォーセリアを共通の舞台とし、複数の著者によるシェアード・ワールド〔編者の安田均は、最初の短編集の解説で「シェアード・ユニバース」と表現している。(『レプラコーンの涙』解説より)〕として発表されている短編小説集。1冊に付き3-6編の中短編を収録し、2008年4月の時点で25冊が富士見書房の富士見ファンタジア文庫より刊行されている。また、同じ手法で作られた長編作品は、ソード・ワールド・ノベルと称される。小説に登場する人物の能力やモンスター・魔法・アイテムなどは、テーブルトークRPGであるソード・ワールドRPGのルールに基づいており、巻末に付属するデータでその内容を確認することができる。 == 編者・著者・イラストレーター ==
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ソード・ワールド短編集」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|