|
『タイムギャル』 (''TIME GAL'') は、1985年にタイトーが制作・販売した独自筐体仕様の業務用レーザーディスクゲーム。『忍者ハヤテ』(1984年)、『宇宙戦艦ヤマト』(1985年)に続くタイトーのレーザーディスクアニメーションゲーム第3弾。 == 概要 == ゲームシステムは『忍者ハヤテ』を基本とし、「A.D.4000」のシューティングシーンのみ『ヤマト』からの流用となっている。本作のシステムの土台となったゲームは、『スペースエース』(1984年)、『ヤマト』の要塞ウルクのステージで、スタッフはこの2つゲームを参考にしながら本作を作ったとしている。専用のアップライト筐体は『ハヤテ』からの改造となっている。 背景設定は「未来の大悪党ルーダがタイムマシンを強奪して過去の世界へ逃亡したため、歴史保安警察のエース「タイムギャル」ことレイカが過去の時代に遡って追跡する」というSFアニメ風の世界観となっており、主人公レイカのキャラクター性で人気を呼んだ作品である。 作曲は『ヤマト』の小倉久佳が担当している。 本先の主人公であるレイカのミスの際のリアクションは多彩かつコミカルなものが多く、正解探しではなく「わざとミスしてリアクションを楽しむ」という珍現象を生んだ。これについてはB.C.65,000,000ステージ最初の選択でのミスリアクション〔後ろからスーツの下半身を恐竜にかじり取られ、赤面してしゃがみこんでしまう。〕をタイトー社員が「一番の見せ場」と豪語している程で、ミスリアクションに対する力の入れ具合が伺える。他には、レイカが天使になったり、お尻をかじられたり、溶岩に落ちたり、恐竜に踏まれたりなどといったもので、頭身の低いデフォルメキャラに変化して見せるオーバーなリアクションと、担当声優である山本百合子の台本なしのアドリブ演技(ミスシーン以外もほぼ全て)によるコミカルなギャグシーン的演出が好評であった。 これらの演出により、日本国内で制作されたレーザーディスクゲーム作品の中でもかなりの知名度を獲得しキャラクター人気も高い作品となった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「タイムギャル」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|