|
タシュティク文化(英語Tashtyk culture、ロシア語Таштыкская культура)とは、紀元1世紀から4世紀にかけて、シベリアのエニセイ川中・上流域、現在のクラスノヤルスク地方・ハカス共和国・ケメロヴォ州東部に栄えた文化である。エニセイキルギス人に関係があると見られている。タシュティク文化の集落、砦や墓地などの遺跡はエニセイ川流域、特にミヌシンスク盆地から南のサヤン渓谷に多く発見されている。墓地からは多数の副葬品が知られている。 特に有名なのは、ミヌシンスク北方のオグラハティ墓地遺跡でレオニート・クィズラソフにより発見された多数のミイラで、石膏製の葬儀用仮面が付けられていた。他に毛皮や絹の衣類なども見つかっている(エルミタージュ美術館蔵)。また火葬骨を入れた皮製の人形なども見出されている。 仮面によれば彼らはコーカソイド的な顔立ちをしている。『史記』などの中国史料によればこの地域には、漢代には堅昆、後の時代には契骨(キルギス・クルグズの音写)などと呼ばれた遊牧民族がおり、紅毛碧眼で鼻の高いコーカソイド風の顔立ちをしていたという。彼らはエニセイキルギス人の祖先とされており(ただし現在と違いテュルク系民族ではなかった可能性もある)、タシュティク文化も彼らによるものであったと推定される。 ==関連項目== *タガール文化(紀元前に同地域に栄えた) *パジリク文化 *匈奴 *丁零 *突厥 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「タシュティク文化」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|