翻訳と辞書 |
ターク県[たーくけん]
ターク県(タークけん、タイ語: จังหวัดตาก )はタイ・北部の県(チャンワット)の一つである。メーホンソーン県、チエンマイ県、ラムプーン県、ラムパーン県、スコータイ県、カムペーンペット県、ナコーンサワン県、ウタイターニー県、カーンチャナブリー県と接する。ターク県西部には非常に長いミャンマーとの国境線がある。 == 地理 == アジアで2番目の大きさを誇るプーミポン・ダムがある(ちなみに第一位は未完成の長江ダムである)。ダムが作る人工湖はタイ最大の300km2を誇る。 県は中央よりやや南が東西から締め付けられる形でくびれており、特にくびれたところから南部は入植が比較的少なかったために手つかずの自然が残っている。この地域の一部はユネスコの世界遺産(自然遺産、トゥンヤイ-フワイ・カーケン野生生物保護区)に登録されたフワイ・カーケン野生生物保護区の保護地区でもある。県内は全体に山岳地帯が多く、森も多いことから耕作に適した地域が非常に少ない。一方、県内には6つの国立公園を抱え上記世界遺産の緩衝地帯を形成している。 また県は亜鉛、石灰石、長石、大理石、石炭などの工業用の鉱石を多く産出する。このため県内には50近くの採掘場が設置されており、これらは年間40億バーツもの利潤を県内にもたらしている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ターク県」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|