翻訳と辞書
Words near each other
・ ダッジ・スプリンター
・ ダッジ・スーパー・ビー
・ ダッジ・ダコタ
・ ダッジ・ダート
・ ダッジ・チャレンジャー
・ ダッジ・チャージャー
・ ダッジ・デイトナ
・ ダッジ・デュランゴ
・ ダッジ・トマホーク
・ ダッジ・ナイトロ
ダッジ・バイパー
・ ダッジ・ブリザ
・ ダッジ・マグナム
・ ダッジ・ラム
・ ダッジ・ラム50
・ ダッジ・ラムバン
・ ダッジ郡区 (アイオワ州ブーン郡)
・ ダッジ郡区 ブーン郡 (アイオワ州)
・ ダッセル
・ ダッソー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ダッジ・バイパー : ウィキペディア日本語版
ダッジ・バイパー
バイパーヴァイパー(英:''Viper'' )は、クライスラーの一部門であるダッジおよびSRTから発売されているアメリカンスポーツカー

== 概要 ==
バイパーはクライスラーから請われてフォード・モーターより移籍してきたボブ・ラッツ主導のもと、当時北米マッスルカー市場で大きなシェアを得ていたゼネラルモーターズシボレー・コルベットに対抗できるスーパースポーツとして企画された。
開発コンセプトは1960年代後半に登場したスポーツカー、シェルビー・コブラを意識したものと言われており、開発スタッフにはコブラを造ったキャロル・シェルビーも関わっていた。
1989年北米国際オートショーにてコンセプトカーが発表され、1991年1992年モデルイヤーとして市販モデルが登場した。
当初は3年間だけ少量限定生産する計画であったが、発売後大きな反響とともに想定以上の売り上げとなったため、予定を変更して継続販売されることとなった。
バイパーはアメリカ車ならではのOHVエンジンを搭載するが、その実はよく見られるV型8気筒ではなくV型10気筒排気量は8リットルと市販車の中では最大級である。ベースとなったエンジンは元々ピックアップトラックの「ダッジ・ラム」に搭載されていたもので、当時クライスラーの子会社だったランボルギーニの手によってアルミニウム化され出力重視にチューンされた。また、ランボルギーニは足回りにも手をつけており、ブレーキV型10気筒エンジンのハイパワーに対応すべくブレンボを選定している。2代目モデルのデザイナーは日本人である。
なお、バイパーは当初2010年末をもって生産を終了、後継モデルにはスタンスが引き継がれないとされていたが、クライスラーグループ・ダッジブランドのラルフ・ギレスCEOは、「バイパー後継車は計画通り開発が進んでおり、2012年夏には発表できるだろう。」と発言、V型10気筒エンジンを踏襲するモデルが予告された。そのモデルは、2012年にブランドをダッジからクライスラーのハイパフォーマンスカー開発部門である"SRT(Street and Racing Technology)"に移し、「SRT・バイパー」として発表された。しかしその後2014年にSRTブランドがダッジに統合され、わずか2年で再び「ダッジ・バイパー」の名が復活することとなった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダッジ・バイパー」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.