翻訳と辞書
Words near each other
・ ダビド・ナバーロ
・ ダビド・ナルバンディアン
・ ダビド・ヌゴグ
・ ダビド・ハハレイシビリ
・ ダビド・バブンスキ
・ ダビド・バラル
・ ダビド・ビジャ
・ ダビド・ビスコンティ
・ ダビド・ビスバル
・ ダビド・ビダル
ダビド・ビンツォウル
・ ダビド・ピサロ
・ ダビド・ピサーロ
・ ダビド・フェレイラ
・ ダビド・フェレール
・ ダビド・フステル
・ ダビド・プリエト
・ ダビド・プリエト・ガルベス
・ ダビド・ベリオン
・ ダビド・ベレンゲル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ダビド・ビンツォウル : ウィキペディア日本語版
ダビト・ビンツォウル

ダビト・ビンツォウル(, 1984年3月14日 - )は、チェコ出身の男性アイスダンス選手。パートナーはカミラ・ハーイコバーバルバラ・ヘルツォークなど。
2010年バンクーバーオリンピックアイスダンスチェコ代表。2005年、2007年パベルロマンメモリアル優勝、2007年NRW杯優勝。オーストリアフィギュアスケート選手権優勝3回、2005-06年から2009-10年まで各シーズンのチェコのフィギュアスケート全国選手権優勝〔2006-07年、2007-08年シーズンはスロバキアと、2008-09年、2009-10年シーズンはポーランド及びスロバキアと全国選手権を合同開催した。いずれも全体で1位。〕。

==経歴==
1998年にザビーネ・ピヒラーとカップルを組みオーストリア所属でISUジュニアグランプリやヨーロッパクリテリウムに出場した。翌シーズンからはバルバラ・ヘルツォークと組み、オーストリアフィギュアスケート選手権で2度優勝を果たしたが3シーズンで解散しビンツォウルはチェコに戻った。
2003年にカミラ・ハーイコバーとカップルを結成。2004年からチェコでも第一人者となり世界選手権や欧州選手権に出場。2006-07年シーズンにはISUグランプリシリーズにも出場した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ダビト・ビンツォウル」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 David Vincour 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.