翻訳と辞書
Words near each other
・ ダブリン規約
・ ダブリー
・ ダブル
・ ダブル (サッカー)
・ ダブル -完全犯罪-
・ ダブル パティシエール!
・ ダブル レインボウ
・ ダブル1面
・ ダブル8
・ ダブルA
ダブルAサイド
・ ダブルAサイドシングル
・ ダブルA面シングル
・ ダブルDIN
・ ダブルH
・ ダブルLTE
・ ダブルこうじ
・ ダブルアキュート
・ ダブルアキュート付きУ
・ ダブルアキュート付きу


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ダブルAサイド : ウィキペディア日本語版
A面/B面[えーめん]

A面/B面(エーめん/ビーめん、/)とは、アナログレコードや両面1層方式DVDなど、両面ディスクでのそれぞれの面、またその収録楽曲を表す言葉である。
そこから転じて、CDのような片面ディスクでも、2曲収録のシングル盤の収録曲のそれぞれをA面/B面と呼ぶことがあるが、タイトル曲/カップリング曲( / )と呼ぶことも多い。以下では、A面曲/B面曲とタイトル曲/カップリング曲を同義語として扱う。
プロモーション上の目的で、1曲目がA面、2曲目がB面とはならない例外もある。

== 歴史と用語 ==
アナログレコードでは、その両面に音楽などを記録することができる。この表面、裏面のことを通常それぞれA面B面ポリドールのレコードは1976年までD面S面ワーナー・パイオニアのレコード盤面には 、 と印刷)と呼んでいた。
アナログレコードのシングル盤は、片面約5分のEPレコードの両面に1曲ずつ、計2曲収録されるのが普通だったため、それぞれの曲もA面(曲)/B面(曲)と呼んだ。
CDは片面ディスクで、2曲とも同じ面に収録されているが、かつての名残で、2曲入りのシングル盤で、1曲目をA面、2曲目をB面ということがある。しかし実態にそぐわないため、それに代わって現れた表現が、タイトル曲/カップリング曲である。
カップリングはしばしば c/w と書かれるが、これは「」または「」「」の略である。タイトル曲が「A」、カップリング曲が「B」とすると、本来は「A c/w B」と書き、直訳すると「Bと組にされたA」という意味である。(CBS/SONYにおいては、アナログレコード時代の70年代後半頃より、シングル盤B面曲にC/Wと表記するパターンがしばしば見られた)また、キングビクターなど一部のレコード会社においては、B/W( の略)の表記を用いていた時期もあった。
通常、カラオケリミックスなどの別バージョンのトラックは無視して考えるが、1曲だけが別バージョンで2トラック収録されているときは、2トラック目をカップリング曲と呼ぶこともある。3曲以上のときも、2曲目以降を総称してカップリング曲ということがあるが、カップリングとは2つ1組の意味であるため、適切ではない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「A面/B面」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 A-side and B-side 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.