翻訳と辞書
Words near each other
・ ダホメ共和国 (西アフリカ)
・ ダホメ王国
・ ダホン
・ ダホンガール
・ ダボ
・ ダボ (ニューサウスウェールズ州)
・ ダボイー
・ ダボシャツの天
・ ダボス
・ ダボス会議
・
ダボハゼ
・ ダボル・シュケル
・ ダボル・スーケル
・ ダボン駅
・ ダボール・スーケル
・ ダマされて巫女
・ ダマイ駅
・ ダマイ駅 (マレーシア)
・ ダマガゼル
・ ダマガラム
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
ダボハゼ : ウィキペディア日本語版
ダボハゼ
ダボハゼ
とは、小型の
ハゼ
類の俗称のことである。
ドンコ
、ゴリと呼ぶ地方もある〔大辞林第2版【ダボハゼ】項〕。
== 概要 ==
一般に小型のハゼ類のことを指すが、
関東
や
東海地方
では、主に
チチブ
のことを指す。
ドロメ
、
アゴハゼ
、
ヨシノボリ
を指すときにも使う〔。
シマハゼ
、
イトヒキハゼ
、
ウロハゼ
または姿の似た
カジカ
類などを指す時もある。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「ダボハゼ」
の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.