翻訳と辞書
Words near each other
・ チェコ・モラビア共産党
・ チェコ事件
・ チェコ人
・ チェコ人の一覧
・ チェコ人一覧
・ チェコ保安・情報庁
・ チェコ共和国
・ チェコ共和国 (1990年-1992年)
・ チェコ共和国 (1990年-1993年)
・ チェコ共和国の交通
チェコ共和国の軍事
・ チェコ共和国の野球リーグ
・ チェコ共和国宇宙局
・ チェコ共和国軍
・ チェコ動乱
・ チェコ反乱
・ チェコ史
・ チェコ四重奏団
・ チェコ国権民主党
・ チェコ国民社会党


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

チェコ共和国の軍事 : ウィキペディア日本語版
チェコ共和国の軍事[ちぇこきょうわこくぐん]

チェコ共和国軍(チェコきょうわこくぐん、チェコ語Armáda České republiky)は、チェコ共和国軍事組織である。
==歴史==
1918年、第一次世界大戦の結果として独立したチェコスロバキアの軍として編成された。1939年、チェコスロバキア併合が行われると軍は分散し、ポーランド軍チェコスロバキア軍団)、フランス陸軍イギリス空軍イギリス陸軍第1チェコスロバキア機甲旅団)、赤軍第1軍団)に加わった。1945年末には、4個飛行隊がイギリス空軍からチェコスロバキアに帰還している。
1950年代から1992年まで、チェコスロバキア軍(Československá lidová armáda、ČSLA)として知られた。これは、1945年に四散していたチェコ及びスロバキアの軍人がチェコスロバキアに帰還し、1948年のチェコスロバキア政変により西側諸国に属した軍人が追放されたことに始まるものである。なお、チェコ事件においては何ら抵抗を行わず、事態終結後にソビエト連邦によって再編されている。
冷戦を通じてソビエト製の兵器を主軸に、自国産の兵器で補完する体制を採っていた。とくに前近代から工業化が進んでいたチェコスロバキア地域では兵器製造も盛んであり、旧ワルシャワ条約機構加盟国の共通ジェット練習機として採用されたL-29やその後継のL-39は東西陣営・軍民の枠組みを越えて各方面から高い評価を得ている。冷戦末期から現代にかけて、これらの機体は西側諸国の最新機器を導入することでさらなる改良が進められており、L-59練習機や軽攻撃機などへと発展するなど、その基本設計の優秀さを証明している。
チェコスロバキア解体にともない、チェコ共和国の国軍は1993年に再創設された。創設時の兵力は9万人、これが1997年には65,000人(11個師団、空軍)、1999年には63,601人に減少した。その後も減勢を続け、2012年には文官と合わせて29,992人まで減少している〔。同時に装備の近代化とより防衛的な性格への再編が進行し、2004年には徴兵制を廃止する代わりに予備役の運用を開始した。
北大西洋条約機構(NATO)には、1999年3月12日に加盟している。
チェコ共和国は国際連合欧州安全保障協力機構の一員であり、多くの作戦・活動に参加している。その中にはデイトン合意に基づくボスニア・ヘルツェゴビナへの展開や、湾岸戦争が含まれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「チェコ共和国の軍事」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.