|
チェチェン・イングーシ自治ソビエト社会主義共和国(チェチェン・イングーシじちそびえとしゃかいしゅぎきょうわこく、、、イングーシ語: )は、ソビエト連邦内ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国およびロシア連邦に、1934年から1944年までと1957年から1992年まで存在した自治共和国。チェチェノ・イングーシとも。 現在のチェチェン共和国、イングーシ共和国および、1944年までは現在の北オセチア共和国の一部を領域とした。1957年以降の面積は1万9300平方キロ。首都はグロズヌイで、現在はチェチェン共和国の首都となっている。 == 住民 == 主な住民はチェチェン人、イングーシ人、ロシア人だった。1989年の統計では、民族構成は以下のとおり。 * チェチェン人 - 95万6879人 * ロシア人 - 26万9000人 * イングーシ人 - 23万7438人 ただし、現在のこの地域では、チェチェン紛争などの政情不安によりロシア人の多くが域外へ脱出している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「チェチェン・イングーシ自治ソビエト社会主義共和国」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|