翻訳と辞書
Words near each other
・ チニング
・ チヌ
・ チヌア・アチェベ
・ チヌックジム
・ チヌマン
・ チヌリクラン
・ チヌーク
・ チヌーク (犬種)
・ チヌーク・ジャーゴン
・ チヌーク混成語
チネグランデ
・ チネチッタ
・ チネチッタ (川崎市)
・ チネチッタ川崎
・ チネチッタ駅
・ チネドゥ・オバシ
・ チネドゥ・オバシ・オグブケ
・ チネリ
・ チネート・ロマーノ
・ チノ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

チネグランデ : ウィキペディア日本語版
チネグランデ

チネグランデ(, 1962年12月1日開業 - 2011年1月10日 閉館)は、かつて存在した日本の映画館である。開業当時の名称は川崎グランド劇場(かわさきグランドげきじょう)、1984年川崎グランド1(かわさきグランドワン)と改称、1987年から閉館まではチネグランデと称した。
== 略歴・概要 ==
1962年(昭和37年)12月1日、美須合名会社が経営する映画館街川崎映画街に、川崎グランド劇場として開業する。神奈川県内最大級の800席規模の大きな劇場の誕生を得て、当時の川崎映画街は、同館を含めて12館となった〔。
1974年(昭和49年)4月1日、美須合名と美須商事が合併して、株式会社カワサキ・ミス(社長美須君江)を設立、同館は同社興行部の直下となる〔『映画年鑑 1975』、p.13.〕。1982年(昭和57年)10月25日、カワサキ・ミスから興行部門が分離独立、美須興行株式会社(会長美須君江、社長太郎田智、現在の株式会社チネチッタ)を設立、同館の経営は美須興行の直下となる〔『映画年鑑 1983』、p.130.〕。
1984年(昭和59年)、川崎グランド1と改称すると同時に、川崎東宝劇場川崎東映川崎ロイヤル川崎スカイ劇場が川崎グランド2-5と改称する〔『映画年鑑 1984』、美須興行広告ページ。〕。川崎スカラ座川崎名画座川崎銀星座川崎ニュース劇場はチネチッタ誕生まで、あるいは一部はその後もそのまま営業を続けた〔。当時の川崎映画街は、同館を含めて9館であった〔。1985年(昭和60年)、川崎映画街の再開発が着手される〔。
1987年(昭和62年)、同館が位置する川崎映画街がチネチッタとして生まれ変わり、同館はチネグランデと改称する〔。
2009年(平成21年)は松竹映画『男はつらいよ』の40周年を記念して、同年1月1日から6月19日まで、同シリーズ全48作のうち半数となる24作を厳選した特集上映を行った。この年の11月7日に公開された佐々木希主演の映画『天使の恋』(監督寒竹ゆり、配給ギャガ)では、同劇場内及び近隣のチネチッタ通りで撮影が行われている。
2010年(平成22年)4月24日、テレビアニメ『天体戦士サンレッド』第2期開始記念のオールナイトイベントをチネグランデにて開催。開催1ヵ月前の3月27日には、同アニメのキャラクター「ヴァンプ将軍」がチネチッタの一日館長としてPR活動を行った。また同年7月24日には、劇場版アニメ『TRIGUN Badlands Rumble』(配給クロックワークス)の上映会が行われ、上映後には同作出演の声優・小野坂昌也速水奨雪野五月らがトークショーを行っている。
2011年(平成23年)1月10日、「チネグランデ ファイナル記念特別無料上映会」として、同日20時からの『フラガール』の無料興行、同日22時からの同作の監督李相日を迎えたトークショウをもって、老朽化を理由に閉館、約48年の歴史の幕を下ろした〔〔。跡地には、フットサルコートをメインとしたスポーツ施設『アレーナチッタ』が同年12月10日にオープンした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「チネグランデ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.