翻訳と辞書
Words near each other
・ チムアポート
・ チムケント
・ チムシアン語
・ チムシュ語
・ チムジルバン
・ チムチルバン
・ チムトシムベロ
・ チムニー
・ チムニー (居酒屋)
・ チムニーズ館の秘密
チムニーロック国立史跡
・ チムニー・ロック (ノースカロライナ州)
・ チムニー・ロック州立公園
・ チムノドン酸
・ チムー
・ チムール
・ チムール帝国
・ チムール朝
・ チムー文化
・ チムー文明


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

チムニーロック国立史跡 : ウィキペディア日本語版
チムニーロック国立史跡[ちむにーろっくこくりつしせき]

チムニーロック(Chimney Rock)とは、アメリカ合衆国ネブラスカ州西部のモリル郡にある奇岩ノースプラット川渓谷の最中にあり、標高1228m。19世紀半ばには、側を通るオレゴン・トレイルカリフォルニア・トレイルモルモン・トレイル沿いのランドマークとされた。合衆国国道26号線側からは、何マイルも離れた所から見る事が可能。
== 歴史 ==
ジョシュア・ピルチャー1827年に記したのが最初とされる。当時毛皮貿易のため、ノースプラット川からグレートソルト湖に向かう途中であった。非先住民族の発見者としては、1813年太平洋から東へと旅をしていたロバート・ステュアートの一団が有力。
何れにせよ、これ以後多くの旅行記に記録されるに至った〔Chimney Rock National Historic Site, Nebraska, National Park Service, 1964〕。「チムニーロック」という名称は、初期の毛皮商人の間から生まれたとされる〔"Chimney Rock History"〕が、これに落ち着くまでには、チムリーロックチムニータワー或いはエルクスピークなど、多種多様な名前で呼ばれる事となる〔。
当時のスケッチ絵画文献の他、1897年に撮影された写真に基づけば、入植者が最初に見た頃の方が高い事が分かるが、浸食落雷により次第に低くなってゆく。就中1992年の落雷の際には、岩の先端部分の一部が崩落、旅行者のビデオカメラにその一部始終が収められた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「チムニーロック国立史跡」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.