|
『チャップリンの舞台裏』(Behind the Screen) は、チャーリー・チャップリンのミューチュアル社(Mutual Film Corporation)における7作目のサイレント映画。1916年の作品。共演はエリック・キャンベル、エドナ・パーヴァイアンス他。映画の撮影所が舞台となっており、キャンベル扮する「ゴライアス」("Goliath")という名の道具方の助手「デーヴィッド」("David")をチャップリンが演じている(旧約聖書「ダビデとゴリアテ」に由来)。スラップスティック的要素が多い作品ではあるが、道具方によるストライキや、パーヴァイアンスが女優になりたくとも果たせず、男装してスタジオに潜り込んで道具方になる話など、ストーリーにドラマ的要素も多く加えられている。 本作は、ハリウッドで製作された映画の中で、はじめて同性愛が描かれた作品として知られている。男装したエドナが女性であることに気付いたチャーリーは、彼女にキスをする。その光景を目撃したゴライアスが、男性同士でキスをしていると勘違いし、女性的な仕草で2人をからかい、チャーリーに尻を蹴られる場面がそうである。 チャップリンの未公開映像を紹介したテレビ・ドキュメンタリー『''知られざるチャップリン''』(''Unknown Chaplin'') では、本作の未使用フィルムを見ることができる。公開された版ではエドナがギターを弾いている場面のアウトテイクで、エドナがハープを弾き笑い出す場面 (このドキュメンタリーでは、チャップリンとエドナが当時、恋愛関係にあったことがこの場面からも伺えるとしている)、チャーリーがすんでのところで斧を避ける場面 (撮影したフィルムの逆回しによるトリック) が収められている。斧の場面は公開された版では完全に削除されている。 ==キャスト== * デーヴィッド(道具方の助手):チャーリー・チャップリン * ゴライアス(道具方のボス):エリック・キャンベル * 女優志望の娘:エドナ・パーヴァイアンス * 歴史映画の監督:ヘンリー・バーグマン * 喜劇映画の監督:ロイド・ベーコン * 大道具係:ジョン・ランド、アルバート・オースチン、レオ・ホワイト * 道具方の助手:フランク・J・コールマン * カメラマン:ジェームズ・・ケリー * 俳優:シャーロット・ミノウ、ウェズリー・ラグルズ、トム・ウッド 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「チャップリンの舞台裏」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|