翻訳と辞書
Words near each other
・ チャーリー・プース
・ チャーリー・ヘイガー
・ チャーリー・ヘイデン
・ チャーリー・ベル
・ チャーリー・ホワイティング
・ チャーリー・ホワイト
・ チャーリー・ホワイト (フィギュアスケート選手)
・ チャーリー・ホール
・ チャーリー・マクダーモット
・ チャーリー・マッスルホワイト
チャーリー・マッセルホワイト
・ チャーリー・マニエル
・ チャーリー・マリアーノ
・ チャーリー・マンガー
・ チャーリー・マンソン
・ チャーリー・ミンガス
・ チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密
・ チャーリー・モートン
・ チャーリー・モートン (投手)
・ チャーリー・ヤマモト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

チャーリー・マッセルホワイト : ウィキペディア日本語版
チャーリー・マッスルホワイト

チャーリー・マッスルホワイト (Charlie Musselwhite、1944年1月31日 - ) は、アメリカ合衆国ブルースハーモニカ奏者、歌手。白人でありながら、若い頃からメンフィス、シカゴで黒人のブルース・ミュージシャンと共演を重ね1960年代に頭角を現した。
== 来歴 ==
1944年1月31日、ミシシッピ州コジウスコに生まれる〔Allmusicのバイオ 〕。3歳の頃、家族とともにメンフィスに移り住んだ〔Charlie Musselwhite: Musician Guide biography 〕。
13歳のとき、ハーモニカをプレイするようになり、ウィル・シェイド、ファーリー・ルイスなどメンフィスのブルース・シーンで活躍するミュージシャンと共演するようになった。
18歳になると、マッスルホワイトは職を求めてシカゴに移住した〔。シカゴの地では、テレサズ・ラウンジ、ペッパーズ、ターナーズといったサウスサイドのクラブに出入りするようになり〔、リトル・ウォルターロバート・ナイトホークサニー・ボーイ・ウィリアムソンIIキャリー・ベルなど多くのミュージシャンと共演を重ねている。
1965年ヴァンガード・レコードのコンピレーション''Chicago/The Blues/Today!''のレコーディングにビッグ・ウォルター・ホートンのバンドのメンバーとして参加した。1967年には、ハーヴィー・マンデル、フレッド・ビロウらが参加した初のリーダー作''Stand Back! Here Comes Charley Musselwhite's South Side Band''をヴァンガードよりリリースしている。
デビュー作がサンフランシスコのアンダーグラウンド・ラジオで人気を博したことを受けて、マッスルホワイトはフィルモア劇場に出演するなど、サンフランシスコ周辺のベイエリアに活動の拠点を移した〔。
以後、アルコール中毒の問題を抱えていたこともあり、大々的なツアーは行わず、ブルー・ホライゾン、クリスタルクリアといった主に小レーベルから作品のリリースを続けた。1984年にブルー・ロケットからリリースした''Tell Me Where Have All the Good Times Gone?''では、ギターにロベン・フォードを全面フィーチャーした。同作では、前年に他界したマディ・ウォーターズを悼んだ"Seemed Like the Whole World Was Crying"で泣きのハープを披露するなど、マッスルホワイトの力量を示した快作となっている。
1990年アリゲーター・レコードからの1作目、''Ace of Harps''をリリースした頃より、大々的なツアーを行うなど露出が増えるようになった。1997年には大手ヴァージン・レコードより''Rough News''をリリース。続いて同レーベルからリリースされた''Continental Drifter''(1999年)では、大胆にラテンの要素を取り入れる試みを披露している。
1998年、映画ブルース・ブラザース2000に、B.B.キング率いるバンド、ルイジアナ・ゲーター・ボーイズのメンバーとして出演、演奏。
1999年以降はトム・ウェイツと親交を深め、ウェイツのアルバム『ミュール・ヴァリエイションズ』(1999年)、『ブラッド・マネー』(2002年)、『オーファンズ』(2006年)、『バッド・アズ・ミー』(2011年)に参加した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「チャーリー・マッスルホワイト」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Charlie Musselwhite 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.