翻訳と辞書
Words near each other
・ チャールズ・E・ヒューズ
・ チャールズ・E・ボーレン
・ チャールズ・E・ラフリン
・ チャールズ・E・リンドブロム
・ チャールズ・F・アダムズ
・ チャールズ・F・アダムズ (ミサイル駆逐艦)
・ チャールズ・F・アダムズ級ミサイル駆逐艦
・ チャールズ・F・アダムズ級駆逐艦
・ チャールズ・F・スミス
・ チャールズ・F・ブラナン
チャールズ・F・ワレン
・ チャールズ・G・ドーズ
・ チャールズ・H・ジョフィ
・ チャールズ・H・ストラブステークス
・ チャールズ・H・タウンズ
・ チャールズ・H・パーシー
・ チャールズ・H・ボーンスティール3世
・ チャールズ・J・ギトー
・ チャールズ・J・スチュワート
・ チャールズ・J・フィップス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

チャールズ・F・ワレン : ウィキペディア日本語版
チャールズ・F・ワレン[ちゃーるずえふわれん]
チャールズ・フレデリック・ワレン(Charles Frederick Warren, または Charls Fredrick Warren〔桃山学院大学沿革 〕,1841年3月12日 - 1899年6月8日)は、英国聖公会宣教協会 (CMS) の宣教師。CMSの大執事を務めた〔日本聖公会横浜教区におけるC.M.S.の房州宣教(4) 名取多嘉雄〕。

== 略歴 ==
1841年3月12日イギリスケント州マーゲートに生まれた。イスリントン・カレッジを卒業後、執事となり3年間香港で布教活動をした後、司祭となったが病のため1868年にイギリス本国に帰国した。1873年12月1日 日本神戸港に到着、同年12月31日、大阪に移った。〔CMSの日本伝道史関係論文・資料一覧
1877年 大阪川口居留地で会堂献堂を行う。これが大阪聖三一教会であり、翌1878年に命名されている。1982年にそこで神学教育を開始、1984年には桃山学院の起源である三一小学校を開設した。1890年桃山学院中学校・高等学校の前身である高等英学校を創設した。夫人が病となったため、一旦再度帰国したが、夫人の死後再来日を果たし大阪地方部大執事を務めた。1899年6月8日、伝道旅行中に広島県福山で階段から転倒したことが原因で事故死した。遺体は福山の共同墓地に埋葬された。
在日中は大阪以外に広島県、島根県岐阜県徳島県でも伝道を行っている。〔「日曜学校から始まるキリスト教教育の歩み」写真解説 2回目 PDFファイル)〕
桃山学院大学には氏にちなんだワレン館という名の建物がある〔ワレン館 〕。
また桃山学院中学校・高等学校にも氏にちなんだフレデリック館という建物がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「チャールズ・F・ワレン」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.