翻訳と辞書
Words near each other
・ ツインクル (お笑いコンビ)
・ ツインクルプラザ
・ ツインクル号
・ ツインゲート橿原
・ ツインサイドアップ
・ ツインシグナル
・ ツインシティ
・ ツインシティ (平塚市・寒川町)
・ ツインシュート
・ ツインジェット
ツインスクロールターボ
・ ツインスパー
・ ツインスパーフレーム
・ ツインズ
・ ツインズ (お笑いコンビ)
・ ツインズ (キャラクター)
・ ツインズ (セルビアのバンド)
・ ツインズ (マトリックスの登場人物)
・ ツインズ (映画)
・ ツインズ (音楽グループ)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ツインスクロールターボ : ウィキペディア日本語版
ツインスクロールターボ

ツインスクロールターボ(twin scroll turbo)とは排気通路に特徴のあるターボチャージャー過給機)で、エキゾーストマニホールドからタービンハウジングへの流路が2つに分割されたものを指す。
== 概要 ==
「ツイン」の呼称からツインターボと誤解されることがあるが、ターボチャージャーの装着数を表すものではない〔PSゲームソフトレーシングラグーン」、 PS2ゲームソフト首都高バトル01」では、ツインスクロールターボをツインターボと誤解している記述がある。〕。
通常ターボチャージャーを低回転域より作動させるためには、タービンハウジングのA/Rを小さくするが、その場合 排気ガスの通路面積が狭くなる傾向にあるため、高回転域で排気ガスが流れにくくなり、エンジン出力の頭打ちが早くなる。
それに対しツインスクロールターボは、タービンホイールへの排気ガスを導く流路(エキゾーストマニホールドからタービンハウジング)を2つに分けることにより他気筒からの排気エネルギーの干渉を低減させ、A/Rを小さくすること無く、低回転域でのタービン回転の立ち上がりを早めたもので、低回転域でのレスポンスとパワーを向上させるものである〔S15型シルビアの純正のターボは、約2,000rpmより作動し始め、約3,000rpmで最大過給圧の約0.7に達する。

BL5/BP5型レガシィでは、約1,500rpmより作動し始め、1,500~2,000rpmで0.4kg/cm程度、約2,000rpmを超えると最大過給圧の約0.8kg/cmに達する。〕。
シーケンシャルツインターボの様に、低回転域と高回転域等で使うタービンを変えるものでもなく、また可変ノズルターボの様に、機械的にタービンブレードに当たる排気を制御するような機構は備えないため、低回転域以外の特性は一般的なターボと変わらない。
元来、マツダFC型RX-7(前期型)に搭載された、分割された2つのスクロール入り口の片方に開閉バルブを設け〔タービン軸に対し、直角方向にスクロールを分割。ターボ出口側をプライマリースクロール、コンプレッサ-側をセカンダリースクロールとし、セカンダリー側にバルブを設けている。〕、タービンブレードに当たる排気ガスの流速と角度を変化させることによって、可変ノズルターボの様な特性を持たせたものをツインスクロールターボと呼んでいたが、近年では、スバル・インプレッサスバル・レガシィ三菱・ランサーエボリューション等に採用されている、切替えバルブを持たない前述のタイプ(自動車技術会ではツインエントリーターボチャージャー〔社団法人 自動車技術会『自動車技術ハンドブック<設計(パワートレイン)編>』P.103〕、マツダではツイン・インディペンデントスクロールターボ〔GP企画センター編(2003)『マツダ・ロータリーエンジンの歴史』グランプリ出版,P.123-126〕と呼ぶ)をツインスクロールターボと呼ぶことが多い〔。
ツインエントリーターボチャージャーとツインスクロールターボはターボチャージャー単体での構造は非常によく似ている。しかし、前者は排気干渉を低減することを目的とするためターボまでの排気管は2本で接続され、後者は可変ジオメトリーの一種で排気管はターボ入り口までに1本に集合され、セカンダリースクロール入り口にバルブが設置された上で接続されるという違いがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ツインスクロールターボ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.