翻訳と辞書 |
ティエラ・デル・フエゴ国立大学 : ウィキペディア日本語版 | ティエラ・デル・フエゴ国立大学[てぃえら でる ふえごこくりつだいがく]
ティエラ・デル・フエゴ国立大学(ティエラ・デル・フエゴこくりつだいがく)は、アルゼンチンにある大学。 ==特徴== アルゼンチンのフエゴ島の都市ウシュアイアに、2010年12月28日に設立され、2013年より学生を受け入れている。南緯54度48分57秒・西経68度19分4秒の位置にあり、大学本部としては、世界で最も南に位置する。 スペイン語の正式名称は、「Universidad Nacional de Tierra del Fuego, Antártida e Islas del Atlántico Sur|Universidad Nacional de Tierra del Fuego, Antártida e Islas del Atlántico Sur」であり、『フエゴ島南極南大西洋の島々の国立大学』という意味である。略称は、UNTDF である。 なお、キャンパスは、パタゴニア・サン・フアン・ボスコ国立大学(Universidad Nacional de la Patagonia San Juan Bosco)ウシュアイア分校のキャンパスを拡張したものである。また、同じフエゴ島のリオ・グランデに分校がある。11種類の学士が取れる学部のコースと4大学院そして4研究所がある。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ティエラ・デル・フエゴ国立大学」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|