|
ゲオルク・ティントナー(Georg Tintner, 1917年5月22日 - 1999年10月2日)は、オーストリア・ウィーン生まれの指揮者。最晩年にナクソス・レーベルに録音したブルックナーの交響曲全集録音で知られている。 == 経歴 == ゲオルク・ティントナーは6歳からピアノを習い始め、10歳だった1927年にウィーン少年合唱団で名指揮者フランツ・シャルクのオーディションに合格した。シャルクはブルックナーの弟子として高名であり、ティントナーはシャルクの指揮棒の下でブルックナーのミサ曲などを歌っている。1931年に合唱団を離れ、ウィーン国立音楽アカデミーでピアノと作曲を学ぶ。しかし彼はユダヤ人であったため、1938年にヒトラーの軍隊がオーストリアに進駐したことでウィーン・フォルクスオーパーの仕事を失い、国外脱出を余儀なくされる。それからは仕事を求めて世界各国に移転する生活が長期間続いた。1940年にニュージーランドのオークランドに到着し、それから14年後の1954年にオーストラリアへ移った。ニュージーランドで結婚した最初の妻はオーストラリアでの生活に馴染めず、1961年に離婚してしまう。やがて1967年に南アフリカでケープタウン市立管弦楽団の常任指揮者に就任するが、アパルトヘイトの現実に接して1年で辞任し、それからイギリスへ渡ってサドラーズ・ウェルズ・オペラ(現在のイングリッシュ・ナショナル・オペラ)の補助指揮者として短期間働いた。間もなくオーストラリアに戻り、パース市に新しく創設されたウェスト・オーストラリア・オペラを指揮する。そこで2番目の妻とも別れ、シドニー市でオーストラリア・オペラの上級常任指揮者を務めていた時期に、ターニャ夫人と出会う。1978年に3番目の妻となった彼女は、最後までゲオルク・ティントナーと連れ添う伴侶となった。 1986年の暮れに、カナダのノバスコシア州ハリファックスにあるノバスコシア交響楽団から要請を受け、ティントナー夫妻はカナダに落ち着くことになった。長年カナダのナショナル・ユース・オーケストラで若手演奏家の教育活動をしてきたが、その卒業生のはからいによるものだったという。 こうしてティントナーは長年の苦節の期間に、5つの大陸でブルックナーの音楽を演奏した。その中には交響曲第8番の1887年版第1稿の北米初演も含まれている。しかし1993年に、彼が皮膚癌の一種である悪性黒色腫にかかっていることが明らかになった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ゲオルク・ティントナー」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Georg Tintner 」があります。 スポンサード リンク
|