翻訳と辞書
Words near each other
・ テメシュ級モニター
・ テメスタ
・ テメノス朝
・ テメリン原子力発電所
・ テメレア
・ テメレア戦記
・ テメレーア
・ テメレーア (戦列艦)
・ テメレーア (戦艦)
・ テメレール
テメレール級戦列艦
・ テモゾロマイド
・ テモゾロミド
・ テモツ州
・ テモテ
・ テモテへの手紙一
・ テモテへの手紙二
・ テモテへの手紙第一
・ テモテへの手紙第二
・ テモテへの第二の手紙


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

テメレール級戦列艦 : ウィキペディア日本語版
テメレール級戦列艦[-きゅうせんれつかん]

テメレール級戦列艦 (-きゅうせんれつかん、仏:)は、フランス海軍において1782年から1813年の期間に建造された107隻の74門戦列艦の艦級。今日に至るまで、主力艦として建造された艦級の同型艦数としては最多のものである。
本級はジャン=シャルル・ド・ボルダが開始した艦隊拡大計画の一環として、ジャック=ノエル・サネーによって設計された。
その設計はイギリスでも高く評価され、捕獲された艦は可能な限り再就役させられた。また、その設計を模した戦列艦(ポンペイ級)も建造された。
== 同型艦 ==

=== テメレール級(18隻) ===

*造船所:(B)ブレスト、(L)ロリアン、(R)ロシュフォール、(T)トゥーロン
*「→」:改名


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「テメレール級戦列艦」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.