翻訳と辞書 |
テラ:ザ・ガンスリンガー : ウィキペディア日本語版 | テラ:ザ・ガンスリンガー
テラ:ザ・ガンスリンガー(TERRA:THE GUNSLINGER)は、井上純弌が中心となって制作された日本製のウェスタンアクションTRPG。発売元はエンターブレイン、サプリメントはゲーム・フィールドから発売された。 == 概要 == アメリカの西部開拓時代をモデルとした、銃と魔法と蒸気機関とロストテクノロジーの入り乱れるウェスタンアクションTRPG。未開拓の荒野が広がる「テラ」という大陸を舞台とし、プレイヤーキャラクターは様々な理由(仇討ち、西部の開拓、布教、スクープ探し、ロステクの発掘、借金取りからの逃亡等)により大陸横断鉄道の乗客となって、危険溢れる未開の地である大西部を目指す。 天羅万象と同一の世界が舞台であり、海をはさんで南半球にあたるのがテラで北半球にあたるのが天羅である。ただし天羅大陸とテラ大陸では、どちらも赤道を南としているため、テラでは西から昇った太陽が東へ沈む。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「テラ:ザ・ガンスリンガー」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|