翻訳と辞書
Words near each other
・ テレビ大好き!
・ テレビ大阪
・ テレビ大阪サービス
・ テレビ大阪制作日曜朝9時30分枠のアニメ
・ テレビ大阪太子河南中継局
・ テレビ大阪日曜朝9時30分枠のアニメ
・ テレビ大阪枚方中継局
・ テレビ大阪池田中継局
・ テレビ大阪番組一覧
・ テレビ大阪箕面中継局
テレビ大阪製作日曜朝9時30分枠のアニメ
・ テレビ天助
・ テレビ実験室
・ テレビ宣言
・ テレビ宣言NEWS
・ テレビ宣言にゅー
・ テレビ宮崎
・ テレビ宮崎土曜正午のローカルワイド枠
・ テレビ寺子屋
・ テレビ寿都放送


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

テレビ大阪製作日曜朝9時30分枠のアニメ : ウィキペディア日本語版
テレビ大阪制作日曜朝9時30分枠のアニメ[てれびおおさかせいさくにちようあさくじさんじゅっぷんわくのあにめ]
テレビ大阪制作日曜朝9時30分枠のアニメ(てれびおおさかせいさくにちようあさくじさんじっぷんわくのあにめ)は、テレビ大阪 (TVO) 制作・テレビ東京系列で毎週日曜9時30分 - 10時00分に放送されていたアニメ枠である。
== 概要 ==
1982年3月のTVO開局と同時にこの時間帯を基本的にTVO制作枠としている。開局当初はパソコン情報番組『パソコンサンデー』(1982年3月7日 - 1989年6月25日、シャープ一社提供だった)を放送していた。その後は下記の様な番組が放送されていた。
* Ist登場(1989年7月2日 - 1991年3月31日、この番組もシャープの一社提供だった)
* 旅・たび・見旅(1991年4月7日 - 1993年3月28日、大和ハウス工業の一社提供だった)
* 町おこし村おこし(1993年4月4日 - 1996年6月30日、大和ハウス工業の一社提供だった)
* スポラバ(1996年7月7日 - 1997年3月30日)
* 自遊派宣言(1997年4月6日 - 1998年3月29日)
その後、1998年4月5日に『魔法のステージファンシーララ』が放送開始。それ以降同時間帯は2011年3月27日までの約13年間、TVO制作のアニメ枠となった。『ギャラクシーエンジェル』シリーズ・『ぴたテン』・『デ・ジ・キャラットにょ』や、サンリオが筆頭スポンサーに付いた『おねがいマイメロディ』シリーズが放送されるなど制作会社やスポンサーは必ずしも一定しておらず、番組によって異なっていた。初期は放送期間が半年の作品が多かったが、『デ・ジ・キャラットにょ』以降の作品は放送期間が1年となっている(『デ・ジ・キャラットにょ』の一部ネット局は半年間で放送終了)。『Cosmic Baton Girl コメットさん☆』や『デ・ジ・キャラットにょ』など苦戦を強いられた作品もあったが、『おねがいマイメロディ』はこの枠の1年物の作品では初めてシリーズ化された。
2007年3月25日までこの時間帯はアニメ枠だったが、同年4月よりアニメとバラエティ番組を合わせた『アニメロビー』が放送開始。しかし1年で再びアニメ枠(『おねがい♪マイメロディ きららっ★』)に戻っている。当枠で放送された作品がテレビ東京の子会社であるBSデジタル放送局・BSジャパンでは1本も放送されていなかった。2009年の『ジュエルペット』から16:9のビスタサイズ制作となった(アナログ放送ではレターボックス放送)。
当枠で放送された作品は2001年の『コメットさん』以降女児向け作品が続いていたが、2010年4月3日からは『ジュエルペット』シリーズをテレビ東京制作のローカルセールス枠に移動し、女児向けではない作品『最強武将伝 三国演義』が放送された。この時間帯におけるTVO制作のアニメ枠は『最強武将伝 三国演義』が最後の作品となり、2011年4月3日からの同時間帯は非アニメ番組となり、『キレイの台所』を放送。そして同年10月からは音楽番組『JAPAN COUNTDOWN』が土曜深夜から移動した〔制作局はTXからTVOへ移管。但し、2012年3月25日までは25分放送で、残りの5分はTVO制作ミニ番組『週刊育児ニュース』を放送していた。2012年4月1日からは30分番組となる。〕。
その後、2015年4月開始の土曜朝枠にて放送の『ジュエルペット マジカルチェンジ』でTVOが製作委員会に参加している(本局ではテレビ東京より2時間半先行放送)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「テレビ大阪制作日曜朝9時30分枠のアニメ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.