翻訳と辞書
Words near each other
・ テロとの戦い
・ テロとの戦いの真相
・ テロケファルス亜目
・ テロケファルス類
・ テロゲン
・ テロシナプシス
・ テロス
・ テロチルス
・ テロックインタン
・ テロック・エア
テロック・ノール
・ テロップ
・ テロテアリーナ
・ テロドゥス
・ テロドリン
・ テロネマ
・ テロネマ属
・ テロネマ門
・ テロマー
・ テロミアン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

テロック・ノール : ウィキペディア日本語版
ディープ・スペース・ナイン
ディープ・スペース・ナイン (Deep Space Nine) は、アメリカSFテレビドラマであるスタートレックシリーズの『スタートレック:ディープ・スペース・ナイン』に登場する架空の宇宙ステーションベイジョー星系にあり、カーデシア連邦が建設した。
== ステーションの歴史 ==
カーデシアベイジョーを占領していた時には、ガル・デュカット司令官の元で鉱石加工ステーションとして「テロック・ノール」の名で使用されていた。カーデシア撤退後は「ディープ・スペース・ナイン」と改名され、ベイジョーと惑星連邦共同で運用された。
ベイジョー星系のデノリアス・ベルトに安定なワームホールが発生したため、ディープ・スペース・ナインは惑星ベイジョーの衛星軌道からデノリアス・ベルトへ移動し、ガンマ宇宙域との往来の拠点となった。また、ガンマ宇宙域からドミニオンが侵攻してきたため戦略上も要衝となった。一時はベイジョーがドミニオンと不可侵条約を結び、惑星連邦がディープ・スペース・ナインから撤退するという事態になったが、ほどなく奪還された。
司令官は惑星連邦宇宙艦隊から派遣されたベンジャミン・シスコ、副司令官はベイジョー軍のキラ・ネリスが務めた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ディープ・スペース・ナイン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Deep Space Nine (space station) 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.