翻訳と辞書 |
ディオイラ圏[でぃおいらけん]
ディオイラ圏(ディオイラけん、フランス語:Cercle de Dioïla)は、マリ共和国の地方行政区画でクリコロ州を構成する圏のひとつ。行政の中心地はディエドゥーグー (ディオイラ圏)のディオイラ(:fr:Dioïla)におかれる。下級単位のコミューンは23団体あり、2009年の統計で人口は249,403人を数える〔。 ディオイラ圏はクリコロ州の南東部に位置し、1977年以前まで複合圏である「バマコ圏」として首都を擁する地方自治体であったが、現在はそれぞれバマコ特別区、カティ圏となっている。 ディオイラ圏は主にバンバラ族農家が居住しており、植民地時代以前はバンバラ王国(:en:Bamana Empire)の一角を形成していた。この地方の特質の為、アニミズムは20世紀に入っても根強く信仰されている。ムスリムであるマルカ族(:en:Marka people)やフラニ族に漁業を営むボゾ人(:en:Bozo people)の集落もある。圏は主に湿潤な歴史的スーダンに属し、サヘル乾燥地帯の南端にある。また、地元はバニ川(:en:Bani River)の源流でもある。 == コミューン == ディオイラ圏には以下のコミューンがある〔。 * バンコ (マリ共和国)(:fr:Banco (Mali)) * ベンカジ (シカソ圏)(:fr:Benkadi (Dioïla)) * バンコ (マリ共和国)(:fr:Binko) * デニエコロ(:fr:Dégnékoro) * ディエベ(:fr:Diébé) * ディエドゥーグー (ディオイラ圏)(:fr:Diédougou (Dioïla)) * ディウマン(:fr:Diouman) * ドレンドゥーグー(:fr:Dolendougou) * ゲネカ(:fr:Guégnéka) * ジェカフォ(:fr:Jékafo) * カラドゥーグー(:fr:Kaladougou) * ケメカフォ(:fr:Kémékafo) * ケレラ (ディオイラ圏)(:fr:Kéréla) * キリドゥーグー(:fr:Kilidougou) * マッシグイ(:fr:Massigui) * ンディロンドゥーグー(:fr:N’Dlondougou) * ンガラドゥーグー(:fr:N’Garadougou) * ンゴロブーグー(:fr:N’Golobougou) * ナンゴラ(:fr:Nangola) * ニャンジラ(:fr:Niantjila) * テナンドゥーグー(:fr:Ténindougou) * ワコロ(:fr:Wacoro) * ザン・クーリバリー(:fr:Zan Coulibaly)
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ディオイラ圏」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|