翻訳と辞書
Words near each other
・ デュモーリエ・クラシック
・ デュラエース
・ デュラガウア
・ デュラス
・ デュラス (ロット=エ=ガロンヌ県)
・ デュラス 愛の最終章
・ デュラセル
・ デュラック
・ デュラッツォ
・ デュラテックス
デュラハン
・ デュラフォイびらん
・ デュラフォイ潰瘍
・ デュラブ
・ デュラム
・ デュラムコムギ
・ デュラム小麦
・ デュラララ
・ デュラララ!!
・ デュラララ!! 3way standoff -alley-


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

デュラハン : ウィキペディア日本語版
デュラハン

デュラハンDullahan, Durahan, Gan Ceann )とは、アイルランドに伝わる首のない男の姿をした妖精。女性の姿という説も存在する。〔『幻想動物事典』、216ページ〕
コシュタ・バワー(Cóiste-bodhar)という首無し馬が引く馬車に乗っており、片手で手綱を持ち、もう一方の手には自分の首をぶら下げている。バンシー(banshee)と同様に「死を予言する存在」であり、近いうちに死人の出る家の付近に現れる。そして戸口の前にとまり、家の人が戸を開けるとタライにいっぱいの血を顔に浴びせかける。自分の姿を見られる事を嫌っており、姿を見た者はデュラハンの持つ鞭で目を潰される。だが、コシュタ・バワーは水の上を渡る事が出来ないので、川を渡ればデュラハンの姿を見ても逃げられる。
また、一部でデュラハンは「首なし騎士」とも呼ばれ、文字通り首の無い騎士の姿をして、首無し馬に跨ったアンデッドとして描かれており、やはり「死を予言する者」、または死神のように、人間の魂を刈り取る存在として扱われている。現在の日本ではどちらかというと、こちらの設定の方が有名である。
アメリカの小説家ワシントン・アーヴィングは短編集『スケッチ・ブック』の執筆中に北ヨーロッパへ旅行に向かい、そうした中でデュラハンなど首なし男の伝説について取材し、アメリカの首無し騎士伝説「スリーピー・ホロウ」を基にした短編「スリーピー・ホロウの伝説」を書き上げている。
== 脚注 ==



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「デュラハン」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.