翻訳と辞書
Words near each other
・ デルタ・ツアー・ゼーラント
・ デルタ・ドレヴェシナ
・ デルタ・ドレヴェシーナ
・ デルタ・バーク
・ デルタ・フォース
・ デルタ・フォース (映画)
・ デルタ・フライヤー
・ デルタ・ブルース
・ デルタ・マシーン
・ デルタ人民志願軍
デルタ作用素
・ デルタ六面体
・ デルタ十二面体
・ デルタ十六面体
・ デルタ十四面体
・ デルタ十面体
・ デルタ合板
・ デルタ圧縮
・ デルタ地区
・ デルタ地帯


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

デルタ作用素 : ウィキペディア日本語版
デルタ作用素[でるたさようそ]
数学におけるデルタ作用素(デルタさようそ、)とは、 \mathbb 上のある変数 x に関する、多項式ベクトル空間上のシフト同変な線形作用素 ''Q\colon\mathbb \longrightarrow \mathbb'' で、次数を 1 下げるものである。
ここで Qシフト同変(shift-equivariant)であるとは、g(x) = f(x + a) なら
: \,
が成立することを言う。言い換えると、''f'' が ''g'' のシフトであるなら、''Qf'' も ''Qg'' のシフトであり、シフトベクトル ''a'' を共通のものとして持つことを言う。
また、作用素 Q が次数を 1 下げるとは、次数 ''n'' の多項式 ''f'' に対し、''Qf'' の次数が n-1 であるか、または 0(n = 0 の場合)であることを言う。
デルタ作用素はしばしば、''x'' についての多項式上のシフト同変な線形変換で、''x'' を非ゼロの定数に写すものとして定義される。これは上述の定義よりも弱いように思われるが、シフト同変は十分強い条件なので、上述の定義と同値であることが示される。
== 例 ==

* 前進差分作用素
:: (\Delta f)(x) = f(x + 1) - f(x)\,
:はデルタ作用素である。
* ''x'' に関する微分 ''D'' もまた、デルタ作用素である。
* 次の形式
::\sum_^\infty c_k D^k
: を取る任意の作用素はデルタ作用素である。ここで ''D''''n''(ƒ) = ƒ(''n'') は ''n'' 階微分を表し、c_1\neq0 である。すべてのデルタ作用素はこの形式で表されることを示すことが出来る。例えば、上述の差分作用素は次のように表される。
::\Delta=e^D-1=\sum_^\infty \frac.
* 前進差分作用素と通常の微分積分学の微分を結び付ける、における一般化微分は、デルタ作用素である。
* 計算機科学およびサイバネティクスにおける離散時間デルタ作用素 (δ) とは、一般に次の差分作用素のことを意味する。
:: ,
: これは離散サンプル時間 \Delta t に対する通常の微分のオイラー近似である。このデルタの公式は、高速サンプリングにおいて、シフト作用素と比較して多くの数値的な利点を備えるものである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「デルタ作用素」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.