翻訳と辞書
Words near each other
・ デルタ波
・ デルタ符号
・ デルタ粒子
・ デルタ級
・ デルタ級原子力潜水艦
・ デルタ結合
・ デルタ結線
・ デルタ線
・ デルタ翼
・ デルタ自動車四条教習所
デルタ航空
・ デルタ航空1086便着陸失敗事故
・ デルタ航空1141便墜落事故
・ デルタ航空191便墜落事故
・ デルタ航空5191便
・ デルタ航空墜落事故
・ デルタ航空機爆破テロ未遂事件
・ デルタ計画
・ デルタ郡
・ デルタ郡 (コロラド州)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

デルタ航空 : ウィキペディア日本語版
デルタ航空[でるたこうくう]

デルタ航空(デルタこうくう、英語:Delta Air Lines, Inc.)は、アメリカ合衆国ジョージア州アトランタ市に本拠を置く航空会社
== 概要 ==
1929年コレット・E・ウールマンらがルイジアナ州モンローで「デルタ・エア・サービス」として旅客サービスを開始し(それまで農薬散布の会社)、1941年アトランタに移転する。社名は、ミシシッピデルタ〔「ミシシッピデルタ」(Mississippi Delta)はミシシッピ州の北西地域で、地形学上この地域はミシシッピ川の沖積平野である。ミシシッピ川河口部の鳥趾状三角州である「ミシシッピ川デルタ」(Mississippi River Delta)とは異なる。〕にちなんで付けられたものである。現存するアメリカ合衆国の航空会社では最長の歴史を持つ。
第二次世界大戦の際には他の航空会社と同様アメリカ軍への協力を余儀なくされたが、戦後になるとその規模を急速に拡大し始める。
1955年には早くも本拠地のアトランタを中心とする乗り継ぎ形態として「ハブ・アンド・スポーク」システムを構築している。
1960年代になるとDC-8をはじめとするジェット機を導入し、1970年代までにほぼジェット機に機材を統一した。
1953年にシカゴ・アンド・サザン航空と、1972年にノースイースト航空と、1987年にウエスタン航空と合併する。
1987年には、初の太平洋路線としてDC-10型機を使用してポートランド国際空港から東京へと就航、1991年には破産したパンアメリカン航空から大西洋ヨーロッパ路線を買収し、基本的には国内線及び近距離国際線、そして大西洋路線を重視したネットワークを形成していた。
2005年原油価格の高騰に伴う燃料費の増加によって収益が悪化。加えてハリケーン・カトリーナによって同社の地盤であるアメリカ南部が被害を受けたことなどから経営危機に陥り、同年9月14日ノースウエスト航空と同時期に連邦倒産法第11章の適用をニューヨークの連邦倒産裁判所に申請した。飛行機の運行自体は継続され、2007年5月1日に正式に連邦倒産法第11章から脱却した。これと同時に機体に新塗装が施され、新しいロゴマークも発表された。それに先立って、ニューヨーク証券取引所への再上場も果たしている。
2008年4月14日、全米5位のノースウエスト航空との合併を発表し〔http://news.delta.com/article_display.cfm?article_id=11034〕、同年10月29日アメリカ合衆国司法省による承認を経て、当時としては世界最大の航空会社「デルタ航空」が誕生。2010年1月31日をもって統合を完了した。
2012年シンガポール航空が保有していたヴァージン・アトランティック航空株式の49%を取得し、共同事業を行うと発表。翌年9月に反トラスト法の適用除外認定を受けた。
現在ではメインハブ空港であるアトランタ国際空港をはじめ、ハブ空港からアメリカ国内および世界各地に向け、1日に4900便を超えるフライトを運航している。
国際線は欧州アジアカナダラテンアメリカアフリカに就航している。また、2009年7月よりオーストラリアに新規就航を果たし、世界でも6大陸すべてに就航する数少ない航空会社となった〔その他に6大陸すべてに定期便を運航するのは、ユナイテッド航空ブリティッシュ・エアウェイズエミレーツ航空大韓航空カンタス航空カタール航空シンガポール航空南アフリカ航空など少数の航空会社にとどまる。〕。
旅客運送数および旅客キロ数で、アメリカン航空ユナイテッド航空に次ぐ世界第3位の大手航空会社である。航空連合スカイチーム創設メンバーであり、中心的な航空会社。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「デルタ航空」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.