|
アルグン・ドガン・トガイ・ベイ(, 1601年頃 - 1651年6月)は、クリミア・ハン国の貴族で、政治家、軍人である。フメリニツキーの乱における重要人物として知られ、関係する諸国においては、ウクライナ語資料ではトゥハイ=ベイ(〔)、ポーランド語資料ではトゥハイ=ベイ()、ロシア語資料ではトゥガイ=ベイ()と綴られている。このためか、英語で言及される場合はTugay Bey, Tughai Bey, Tuhay Bey, Tugai Beyなど表記は一定しない。 しばしば軍を率いてポーランド・リトアニア共和国領内を席捲した秀でた軍人であり、クリミア・タタールの歴史のほか、ウクライナ史及びポーランド史において重要な役割を演じた。特に、共和国の衰退の始まりをなしたフメリニツキーの乱では蜂起したウクライナ・コサックに加勢して共和国の弱体化に直接的な影響を与えたが、自身はその戦場に斃れた。 == 出自と名前 == トガイ・ベイは、クリミア・タタールの有力部族であった出身の貴族であった〔。このため、「アルグン部族生まれ」を意味するアルグン・ドガンの語を名に冠する。 アルグン部族は中央ユーラシアの広い地域で名前を見られる部族名であり、特にクリミア半島においてはクリミア・ハン国を構成する四大部族の一角として、チンギス・カンの末裔であるギレイ家から選出されるハンを支えていた。 また、中央ユーラシア地域においては部族の貴族階級を示す〔クリミア・タタール語のムルザは「アミール(将軍)の子」を意味する「ミールザー」の転訛。〕を冠してミルザ・トガイ・ベイ()ともいう。 ベイは高位の貴族・軍人の称号であり〔、トガイ・ベイという呼称は西洋史の文脈でトガイ公〔と称するようなものである。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「トハイ・ベイ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|