翻訳と辞書 |
トムス童夢・セリカC[とむすどうむせりかしー] トムス童夢・セリカCは、1982年世界耐久選手権日本大会(WEC-JAPAN)参戦のためにトムスと童夢が開発した日本初のグループCカー。 == 概要 == エンジンはトヨタのWRC用グループB・セリカツインカムターボにも搭載される4T-G型 2.1リットル直列4気筒 ツインカムターボ。本来グループCは純粋なレーシングマシンなのだが、トヨタが予算を宣伝部から捻出するため市販車であるセリカのイメージを残すことを要望し、ルーフにA60系セリカのイメージが強く残ったスタイルとなった。イメージは残っているがセリカのパーツは一切使わない純粋なグループCカーである。 デビュー戦は8月の鈴鹿1000kmだが、1周もできないままリタイヤとなる。「本番」の10月のWEC富士6時間では、カウルのトラブルで一時遅れるも完走を果たし、5位に入賞する。これに気をよくしたトヨタは、翌年セリカのイメージの呪縛を解き、完全ウィングカーで市販車のイメージを一切持たないグループCカー、トムス・83Cを投入することとなった。な1983年4月の鈴鹿500km、6月の富士500kmには、セリカCのフロントカウルを一部改良したトムス・82Cとしてエントリーしている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「トムス童夢・セリカC」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|