|
トム・コリンズ (Tom Collins) は、ジンベースのカクテルの一種で、冷たいタイプのロングカクテルである。サリンジャーの小説『大工よ、屋根の梁を高く上げよ』の主人公が来客にふるまった飲物も、トム・コリンズであった。 == 由来 == 19世紀終わり頃、イギリスでジョン・コリンズという人物が最初に作ったと言われている。当然、最初は「ジョン・コリンズ」というカクテル名で呼ばれていたが、ベースにイギリス産のオールド・トム・ジンを使うようになってから、「トム・コリンズ」と呼ばれるようになった。現在の「ジョン・コリンズ」は、ジンの代わりにウィスキーを使ったものを言う。第二次世界大戦以後はドライジンをベースとして作るのが標準的になった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「トム・コリンズ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|