翻訳と辞書
Words near each other
・ トライアンフコーポレーション
・ トライアンフマーチ
・ トライアンフ・1300
・ トライアンフ・2000/2500
・ トライアンフ・GT6
・ トライアンフ・TR
・ トライアンフ・アクレイム
・ トライアンフ・エンジニアリング
・ トライアンフ・オア・アゴニー
・ トライアンフ・スタッグ
トライアンフ・スピットファイア
・ トライアンフ・タイガー
・ トライアンフ・ドロマイト
・ トライアンフ・パレス
・ トライアンフ・ヘラルド
・ トライアンフ・ボンネビル
・ トライアンフ・モーターサイクル
・ トライアン・バセスク
・ トライアン・ブイア
・ トライアン・ヴア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トライアンフ・スピットファイア : ウィキペディア日本語版
トライアンフ・スピットファイア
トライアンフ・スピットファイア (Triumph Spitfire) はイギリストライアンフ1962年から1980年まで生産した、小型2シーターオープンスポーツカーである。
オースチン・ヒーレー・スプライト及びその兄弟車のMG・ミジェット(両車を総称して「スプリジェット」と言う)と共に、英国製小型軽量(ライトウエイト)スポーツカーの代表車種として親しまれた。名称は第二次世界大戦中のイギリス軍戦闘機に由来する。
== 歴史 ==

=== 成り立ち ===
ライバル会社であったブリティッシュ・モーター・コーポレーションから一足先の1958年にデビューしたオースチン・ヒーレー・スプライトMk1(カニ目)がオースチン・A30をベースにしていたように、スピットファイアはトライアンフの小型大衆車・ヘラルド1959年デビュー)をベースにしていた。ヘラルドは当時既に旧式になりかけていたセパレート式シャシーを採用していたため、これを短縮してスポーツカー用シャシーを作り出すことは比較的簡単であった。その反面ヘラルドは当時の英国車としては進歩的なスイングアクスル式のリアサスペンション、ラック&ピニオン式ステアリングギアを持っており、これは古典的な固定軸サスペンションのスプリジェットに対する操縦性面でのアドバンテージとなった。(ただし。限界を超えると急激なオーバーステアに転じる危険性があり、評価は分かれた)
ボディデザインはヘラルドや兄貴分のスポーツカーTR4同様、当時新進のイタリア人デザイナーであったジョヴァンニ・ミケロッティに委嘱された。純英国風のスプリジェットに対し、抑揚のあるフェンダーラインを持つ車体には、当時まだサイドウインドウを持たなかったスプライトに対し最初から巻き上げ式のサイドウインドウが装備され、居住性の面では優位に立っていた。また、ジャガー・Eタイプ同様、ボンネットはフェンダーまで一体となって大きく開き、整備性も良好であった。
スプライトの開発は1960年ころには完了していたが、当時のスタンダード・トライアンフ社(Standard Motor Company)にはこれを生産化する資力は無く、実際の発売は1960年のLeyland Motors(レイランド・モータース)との合併後の混乱が収まった1962年に入ってからとなった。計画が凍結されて工場の片隅に埃をかぶって放置されていたプロトタイプをレイランド社幹部が発見、直ちに生産化を承認したと言われている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トライアンフ・スピットファイア」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.